たろ坊の「のんびり日記」2024.5.3~

30歳 一浪で明治大学→特別区職員4年間→無職で公認会計士試験に2年間挑戦して挫折→3…

たろ坊の「のんびり日記」2024.5.3~

30歳 一浪で明治大学→特別区職員4年間→無職で公認会計士試験に2年間挑戦して挫折→3ヶ月転職活動で経理職へ 趣味:温泉旅行 持病:切れ痔 資格:簿記2級&3級 MOSExcel2019(全て転職活動中取得)過去の経験や気になることをリアルにのんびり書いていきます。健康が1番。

最近の記事

  • 固定された記事

第0回 はじめまして。たろ坊です。

本日よりブログを少しずつ更新していきます。 皆様はじめまして、「たろ坊によるのんびり日記」のたろ坊と申します。 転職活動がひと段落をしてこれからの新しい人生の再スタートということで、ブログをはじめていきたいと思います。全くの素人ですので不慣れな点があるかと思いますが、よろしくお願いします。 浪人生活、公務員試験、公認会計士試験、無職期間の生活、転職活動など様々な成功や失敗など辛かった体験をしながら色々なツールを使ったリアルを踏まえてよかった点、悪かった点など色々な思うこと

    • 自分のブログ作ろうと悪戦苦闘中。難しいですなぁ。

      • 第25回 東京昼飯備忘録〜①異国の料理と大きな豚肉と蘇る思い出の味編〜

        おはようございます。 たろ坊です。 東京都内でランチをすることが多いため、先週ランチに行ったところを紹介いたします笑 1.異国のペルー料理🇵🇪 まず転職初日については新丸の内ビルディングにあるペルー料理のYUYAYになります。 初日に所属長と一緒に行きました。 ネパールやインドのカレー料理は食べたことありますが、ペルー?マチュピチュ?しかしりません。 ランチメニューは日替わりのスープの魚介の鯛のスープと豚orチキンのカレー、デザートになっていました。意外にも和風なス

        • 第24回 社会人の満員電車との葛藤について

          みなさんこんにちは。 今週もお疲れ様でした。 私も働いて1週間が経ちました。 なんとか良い環境のおかげで日々を過ごせています。 ところで、皆さんの通勤手段はなんですか? 私は満員電車に乗って仕事に行っています。 私は前職ではもちろん満員電車、満員バスに揺られて都内に出社していました。 2年ぶりにその波に乗っています。 コロナが進みテレワークが推進して在宅勤務や、都内の本社を移転するなど様々な働き方改革がここ2年で進んだとニュースを見て思っていました。 しかし、、、

        • 固定された記事

        第0回 はじめまして。たろ坊です。

          無職から社会人に2年ぶりの復帰から1週間。なんとか生きてます。仕事があることや日々に感謝です。

          無職から社会人に2年ぶりの復帰から1週間。なんとか生きてます。仕事があることや日々に感謝です。

          第23回 転職して1週間が経って思ったこと〜何を自分は大切にするかの視点から考える〜

          こんにちは。たろ坊です。 無職から経理に転職して1週間程度たったので思ったことを書こうと思います。 私の転職の概要はこちらに書いてます。 私は2年の間に資格試験と転職活動をしており長期の離職期間と無職の経験があります。そんな中で奇跡的に上司や周りの方々も良い人ばかりで残業がない会社に未経験として経理職として転職をしました。 内定を受けた中には経験を積める会社の経理や年収の高い事務職ありましたが、残業の少ない組織風土で自由な時間をとることができ、未経験経理の先輩が多い会社

          第23回 転職して1週間が経って思ったこと〜何を自分は大切にするかの視点から考える〜

          第22話 国内浪漫旅行③〜宮城県松島とご当地グルメ⑵〜

          みなさんこんにちは。たろ坊です。 前回の宮城旅の続編です。 2日目の目的はただ一つのみでした。 前回の記事まだの方はこちらからどうぞ。 目的は穴子丼を食べる。 これだけです。 有名な穴子丼は売り切れてしまいます。 朝食後に比較的遅めに開くお店を選びました。 ちなみに朝飯のビュッフェはこんな感じです。 夜もそうですがとても美味しいいです。 ハイレベルです。 朝食を食べて朝風呂をしてさんとり茶屋のある松島海岸駅に向かいます。30分前には列ができており、開店時には30名ほど

          第22話 国内浪漫旅行③〜宮城県松島とご当地グルメ⑵〜

          第21回 国内浪漫旅行②〜宮城県松島とご当地グルメ⑴〜

          みなさんこんにちは。たろ坊です。 本日は前回の記事の続きである宮城県の旅の続編です。特にグルメについてお話しします。 1.初日のグルメ 東京から1時間半で宮城県仙台市まだ到着した後は1日目の昼食の目的地である松島おさかな市場に向かいました。ちなみに宮城は新鮮な海産物であるカキや穴子が特に有名です。 松島に向かう前に地元の特産であるずんだ餅を用いたシェイクを飲みました。仙台駅や松島の至る所で売っており、枝豆の味はほんのりするとても美味しいものでした。美味しすぎて砂糖が多

          第21回 国内浪漫旅行②〜宮城県松島とご当地グルメ⑴〜

          転職初日終わりました。周りの皆さんがとてもいい人で最高でした。明日も頑張ります。

          転職初日終わりました。周りの皆さんがとてもいい人で最高でした。明日も頑張ります。

          第20話 国内浪漫旅行~①宮城県松島町と御朱印集め~

          皆さんこんにちは。たろ坊です。 本日は土日に行ってきた宮城旅行について少しお話したいと思います。 私が行ってきたのは宮城県の松島という地域です。 私は宮城県といわれて私の最初の印象はサンドウィッチマンの伊達さんの出身地が浮かびました。笑 そうです。 仙台は伊達政宗が治めた地域であり、彼のゆかり土地なのです。 また、松尾芭蕉が松島の景色を見て一句読んだことも有名な日本三景の一つにも数えられています。 そのような歴史と風情のある土地に私は旅に出向きました。今回は旅行の

          第20話 国内浪漫旅行~①宮城県松島町と御朱印集め~

          第19回 私の大学受験と現在の大学受験の比較

          皆さんこんにちは。たろ坊です。 突然ですが、5月15日にニュースになった内容をご存知でしょうか? 早稲田大学の入試時にスマートグラスによりSNSに入試問題が流出した事件です。 今回は私なりに大学入試の過熱具合について過去の経験を踏まえて考えてみたいと思います。 1.私の大学受験(現役時)について 私が大学入試を受けたのはかれこれ10年ほど前でした。 私の高校は埼玉県で偏差値が現在56ほどのTHE普通の公立高校でした。 私の高校からは早慶の合格者は1名、MARCHは1

          第19回 私の大学受験と現在の大学受験の比較

          第18回 「漫画バビロン大富豪の教え」を読んでみて

          みなさんこんにちは。たろ坊です。 来週から新たな職場での仕事が始まります。 その門出を祝い宮城県に来ております。 その日記はまた後日載せます。 本日はこちらの漫画を読んでの感想になります。 発刊されてから数十年経ちますが金融業界の方などの多くの方が今も読み続けてる本の漫画版です。 公認会計士試験時に買っていましたが、貯金がなくなった今改めて読んでみたいと思いと思い手を伸ばしました。 1.たろ坊の所感 ここで学んだことはこちらです。 二つ目の内容について以前の山﨑元

          第18回 「漫画バビロン大富豪の教え」を読んでみて

          来週から新しい職場で働くため本日まで続けてきた毎日投稿が難しくなります。来週からは週3回は投稿します。これからもどうぞよろしくお願いします。 2024.5.17 たろ坊

          来週から新しい職場で働くため本日まで続けてきた毎日投稿が難しくなります。来週からは週3回は投稿します。これからもどうぞよろしくお願いします。 2024.5.17 たろ坊

          第17回 日本という国に日本人に生まれた意味

          こんにちは。たろ坊です。 本日はこのテーマでお話ししたいと思います。 わたしがなぜこのテーマについて考えたかというと最近のニュースがきっかけです。ここ数年で世界では戦争が多く起こっています。ロシアとウクライナについては2年以上も継続しており、イスラエルとパレスチナについては幾度となく戦争が行われています。 私は日本人として生まれて戦争を経験したことがない世代です。今戦争を経験した世代は80代になり後世に語りつぐ人は減っています。 前職で広島や長崎へ複数回出張に行った際

          第17回 日本という国に日本人に生まれた意味

          税金とっかかり辛くて大苦戦してます。消費税難しいですねー。

          税金とっかかり辛くて大苦戦してます。消費税難しいですねー。

          第16回「経済評論家の父から息子への手紙」を読んでみて

          こんにちは。たろ坊です。 本日は最近読んだ本についての感想を書きます。 経済評論家山崎元さんが書いた本になります。 直近では新NISAが始まり、日本の人々の投資に対する意識が高ったといわれています。約1000万人以上が講座を開設しておりますが、まだまだ日本人は投資に対する意識が低いのかとも読み取ることができます。 あるニュースで警視庁によるSNSでの投資詐欺の金額は昨年度278億円と莫大な金額になり、日本人のマネーリテラシーの低さが顕著に表れています。 今回の本では

          第16回「経済評論家の父から息子への手紙」を読んでみて