No.055 ミステリクイズ


問題文

結婚披露宴で招待客の一人が殺されました。
首筋に吹き矢が刺さっており、即効性の毒が塗ってありました。
被害者のテーブルにはアイスコーヒー、未使用のストローが2本、シュガースティックが1本。また他の招待客は座っていませんでした。

警察の見立てでは、スライドショー上映のため、会場全体が暗くなった時に吹き矢により殺されたと考えています。
招待客は怪しい人物が被害者に近づくのは見なかったと証言しています。
吹き矢の筒はあるテーブルの下から発見され、位置的にも被害者のテーブルの真後ろで十分狙える距離です。

犯人は単独犯です。
さて、誰だと思いますか?










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ヒント

いくら皆の注目がスライドショーに集まっているからといって、矢を吹いて殺そうとすれば目立つはずです
(少なくとも同じテーブル席の人は気が付くでしょう)。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









解説

まず、被害者の後ろの席から矢を吹いて誰にもバレずに殺すのは現実的ではありません。同じテーブルの招待客に気付かれます。
(加えて犯行後、筒を持ったままなのは迂闊すぎです)
筒はおよそ犯人が罪を着せるために置いたものだと考えられます。

ではどういうことでしょうか?
被害者は吹き矢に塗られた毒で殺されていますが、吹き矢の筒は使用されていない。つまり、犯人はじかに首筋に吹き矢を刺したのでした。

では誰が刺したのか?
犯人は被害者のテーブルに近づいても誰も疑わず気にしない人物
それは誰か?

ここで被害者のテーブルに未使用のストローが2本あった点に注目します。
どうしてストローが2本もあるのでしょうか?
使わないなら未使用のストローは0本ないし1本でいいはずです。
2本は明らかに多いです。
もしここに意味があるとすれば、それは犯人が未使用のストローを1本持ってきたことになります。
どうしてか?
犯人は被害者のテーブルに近づく口実にストローを使ったと思われます。
そんな口実を利用できるのはウェイターしかいません

犯人はウェイターでした。


この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?