マガジンのカバー画像

節酒ライフ

7
2021年2月スタートの節酒ライフスタート。月1でその時の心境を書いてます。飲まないという生活ではなく、将来的にも長く健康で酒を飲むための節酒。
運営しているクリエイター

記事一覧

節酒生活14ヶ月、飲まない習慣もついたし定期報告は最後

2021年2月、突然始めた節酒生活。 思い立った理由は、手足のむくみを感じたことや、睡眠の質…

taro_jiro
2年前
3

節酒の習慣も12カ月目スタート

何月からこのnoteで報告を始めたんだろう? 去年の2月から突然の思い付きで始めた節酒も、この…

taro_jiro
2年前
7

週末の節酒も気にしないとこれ以上は減らない

節酒生活も10カ月が経過。 https://bikelife.work/446724215-2/ 節酒なだけで禁酒ではないか…

taro_jiro
2年前

自分にとっての節酒の定義が見えてきた9カ月

(ここからコピペ)毎回同じ出だしなんですけど、2月から始めた節酒生活が9カ月を過ぎました。 …

taro_jiro
2年前
2

何が節酒かわからなくなってきた8カ月が過ぎた

毎回同じ出だしなんですけど、2月から始めた節酒生活が8カ月を過ぎました。 ▽7ヶ月経過の時…

taro_jiro
2年前
4

節酒しはじめて7ヶ月が経過

2月からはじめた節酒生活。 もうこのシリーズを見ていただいたことがある方にはしつこいくら…

taro_jiro
2年前
5

日常的な晩酌をしない生活も半年が過ぎた。この先は目的のためにも頑張る。

今年2月から突然、本当に突然はじめた節酒生活。 過去にも挑戦したもののなし崩し的に飲むようになってしまい、今回2度めの節酒生活。 禁酒、断酒じゃなくて?とよく言われるのだけど、前回の節酒生活をし始めたときに思いのほか順調で「酒を飲まないようにしてる」とつい調子に乗って言ってしまい「せっかく身近に一緒に酒が飲める人がいたと思ったのに」とリアルで言われてしまったことから、やはりノミニケーションというものも時々は必要なケースもあると感じたから。 なので基本的には飲む。でも日常