見出し画像

【海浜幕張】千葉で海外旅行⁉︎建築10スポットを3.5時間で巡る!

建築巡りマニア厳選!エリア別・建築巡りガイド」、今回のVOL.10は、
・丹下健三・槇文彦の建築
・海外の街並みのようなエリアのステキなマンション・公民館・小中学校などがまとめて見れる!
【海浜幕張】千葉で海外旅行⁉︎建築10スポットを3.5時間で巡る!編です。

まずは自己紹介。
私は、2019年の8月から、自分のインスタアカウントで、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」をし、先日、無事、達成しました!
せっかく習慣化したので、続けられるところまで続けていこうと思います。
(2023/4/22現在1,335日目)
インスタアカウントのフォロワー数を増やすことだけを目的としていませんが、ありがたいことに、このチャレンジを応援して頂ける方がいらっしゃったりして、14,000名を超えました。
(2023/4/1現在 14,550名)

また、最近では「参考になる」「行ってみたい場所が増えた」など、多くのコメントを頂けるようになり、フォロワー数よりも、見て頂いている方との繋がりを感じられて嬉しいです。
また、noteで書いている「東京建築巡りマガジン」は、150名以上の方にご購読頂いています。ありがとうございます。

東京以外を旅したり、おでかけする機会も増えてきたため、Instagramに、旅する建築&ART巡り | tanrock_ travel アカウントを開設し、定期的に、東京以外の建築&アート巡りを発信しています。
そんな経験を活かし、新たなマガジン「建築巡りマニア厳選!エリア別・建築巡りガイド」をはじめています。
今回はVOL.10【海浜幕張】千葉で海外旅行⁉︎建築10スポットを3.5時間で巡る!編です。
(今後、神奈川・川崎、SHIROIYA HOTEL、クルックフィールズなどを予定しています。)

【海浜幕張】千葉で海外旅行⁉︎建築10スポットを3.5時間で巡る!

□13:00 (滞在約15分)
1.  ワールドビジネスガーデン
「ワールドビジネスガーデン」は、幕張新都心のランドマークタワーとして
35階建てツインオフィスビルで「マリブイースト」と「マリブウエスト」と呼ぶ2つのオフィスタワーから構成されている。
ヤシの木があるからか南国感も漂う空間☺️
(千葉市美浜区中瀬2-6-1
海浜幕張駅より徒歩2分)

ワールドビジネスガーデン
ワールドビジネスガーデン

徒歩8分 (600m)
□13:23 (滞在約20分)
2.  幕張メッセ

「幕張メッセ」は、槇文彦氏の設計で、展示場、イベントホール、国際会議場からなる大規模施設。
写真の国際展示場1-8ホールは、外観は房総半島の山並みをモチーフにしたらしい🧐
内部も自然光が取り入れていてステキな空間でした☺️
(千葉市美浜区中瀬2-1
海浜幕張駅より徒歩約5分)

幕張メッセ

写真は「国際展示場9-11ホール」。
弓形の屋根は、千葉県の外房内房の波をイメージしているらしい🧐

幕張メッセ

徒歩9分 (650m)
□13:52 (滞在約15分)
3.  アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
丹下健三設計のセントラルタワーは、ホテル単体としては日本最高層、180.82mで千葉県で一番高いビル。
1993年4月に幕張プリンスホテルとして開業し、2006年7月に現名称に改称したらしい🧐
(千葉市美浜区ひび野2-3
海浜幕張駅より徒歩7分)

アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉

ここから先は

1,958字 / 10画像
自分で巡った東京以外の建築を、エリア別にし、「乗換案内やGoogleMapを使った1日で巡るプラン」などのnoteをまとめたマガジンです。今後、神奈川・横浜、神奈川・川崎、SHIROIYA HOTEL、千葉・舞浜、さいたま・大宮&浦和、福岡などを予定しています。マガジン内のnoteが増えていくごとに料金が変わります。お支払いは1回のみですので、お早めのご購読がオススメです! ※~10本:300円、11本~:500円、31本~:700円

私は、2019年の8月から、自分のインスタアカウントで、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1…

最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!