見出し画像

《全14項目で比較》 XmindとMindMeisterの特徴を比べてみたよ

ふだんスタートアップでPR/マーケターをしている谷 竜之介です。

今回も副業として書かせてもらっているMindMeister(マインドマイスター)のブログ記事を執筆しました。

マインドマップの2大ツールとして知られるXmindとMindMeister。「どっちがいいの?」と僕もよく質問を受けます。

これに対して僕が返す答えは決まって、「どっちも良いツール。でも好みであったり、利用用途にもよるので、とりあえず無料版(無料プラン)で試してみて」です。

とはいえ、わかりやすく比較できるものがあればいいかなと思い、今回の記事で比較表を作成して、両者の特徴のちがいを紹介しています。

▲比較表の一部(実際の記事ではさらに詳しく比較してます)

ちなみに僕の推しは「MindMeister」です。UIがシンプルなのと、インストールせずにそのままブラウザで使えて、他のユーザーとかんたんに共有できるのが気に入っています。


 \思考の整理ならマインドマップ/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?