見出し画像

子育て②:裏技【夏 熱さ対策】

ついに夏がやってきますね!

息子は2歳を迎え、
汗をしっかりとかくようになり、
明確に暑さを訴えるようになってきました。

そこで我が家が実践してみたおススメの暑さ対策をご紹介します!

お金もかからず、何回も使用でき、
外出時も家の中でも使えます!

用意するのは「冷んやりタオル」「ジップロック」のみ!

画像1

画像2

この冷んやりタオルは、100円ショップで簡単に手に入ります!
サイズや質感も様々なものがありますが、
我が家は「100cm×20cm」のツルっとした生地の物を使ってます。

まずは準備ですが、いたって簡単です。

               ①タオルを水でぬらして、かるーく水を切っておきます。
               ②ジップロックに入れます。

以上です!!

画像3

画像4

「水」を絞りすぎないのがポイントです!

このタオルは
「水を含んだ状態で強く振り回すと、タオルが冷える」
のが特徴です。

外で使用していると、
結構すぐにカラカラになってしまったり、
肝心な時に近くに水が無かったり・・・と、
使いどころが限定されてしまったり、
効果がすぐに薄れてしまう事が多いのです。

が、このようにジップロックに入れて持ち運べば、
使いたいときにすぐに使用できるうえ、
水が乾いてしまっても、
ジップロックに残った水を含ませて、
すぐに復活させることもできるのです!

更に子供の汗が気になったら、
このタオルで拭いてあげると、
子供もすっきりして気持ちよさそうにしてくれます!

写真のように家の中で振り回すと、
水分が飛び散ってしまうので、
振り回すのは外ですることを強くおススメします笑

画像5

画像6

気になる方はぜひお試しくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?