見出し画像

2019年4月17日ホロスコープ解説

2019年4月17日16:30東京の図です。
今日の太陽は16:30に牡羊座28度「落胆させられた大聴衆」に入ります。

水星が春分点を通過しますね。
新規の意識が入り込む地点、宇宙との接点を水星が通ります。
思いがけないことを口にしたり、書いたり、ということもありそうです。
金星が外界との接点を絶ち大いなる目的に吸収される度数にありますから、春分点からの情報の流入は、沈黙と共に始まり瞬時に表現されるような印象です。
木星と月とのTスクエアも形成されていますので、思いがけずふいに、気がついたらよくわからないことになっていた、ようなイメージです。

太陽のサビアンの意味は「思い切って周囲の期待に応えないことで、自分らしく生きられる」というものです。
金星の度数の意味と呼応しますね。

太陽は徐々に冥王星との90度の影響から離れていきます。
冥王星の軌道修正はうまくいってますかね。
太陽が牡牛座に入る頃には、今なんとなくスムーズにいかないことの意味が分かってくると思います。
きちんと修正されて自分らしい道を進めるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?