田中友香里

リーディングセッションや、寝ているときに見る夢を使ったセラピーをしています。その人のも…

田中友香里

リーディングセッションや、寝ているときに見る夢を使ったセラピーをしています。その人のもつ可能性や魅力は、時間にも物事の善し悪しにも捕らわれることのない素晴らしいものです。その人らしい呼吸と歩幅で螺旋階段を上れるよう、道案内をしています。https://ohialehua.net

メンバーシップに加入する

象徴解釈は心をやわらかくします。つまり感情体を育てます。 心をやわらかくするサロンは、占星術、タロットカード、夢を探求し心を育む参加型のサロンです。 主に夢解釈に取り組み、参加メンバーそれぞれが、自分自身で夢を解釈できるよう、知性による理解ではない本当の理解を促します。

  • 基本プラン

    ¥3,000 / 月
  • リーディング込みプラン

    ¥10,000 / 月

マガジン

  • スピリチュアル

  • タロット解説

    毎日インスタグラムでタロットカードからのメッセージを掲載しています。ここではその解説を書いていきます。タロットカード勉強中の方、私の講座を受講中の方の参考になればと思います。 https://www.instagram.com/tanakayukari_tarot

  • 毎日の星物語

    ひとつひとつの星の運行には、それぞれ物語があって、その星と星の関係性で日々のテーマは変わり、私たちは壮大な宇宙の理のもとで個々の物語を紡いでいます。 どんなテーマで1日が流れているのか、少しずつお伝えしていきます。

  • ホロスコープ解説

    毎日のホロスコープの解説を書いていきます。天体やサイン、アスペクトなど、丁寧に説明されている書籍はたくさんありますので、ここではホロスコープの全体性を通して理解していただけるといいな、と考えています。

最近の記事

夢セラピストになること

他者の夢に対して感じることは、自分自身の癖こだわりが映し出されているものです。瞬間的に感じる好き嫌いがある場合もあれば、どうしても引っかかるシーンがあったり、夢を解釈するしないではなく、感じるものがあるものです。無自覚に、良い夢、悪い夢を判断していたり、「この人いつもこうだから、こうしたらいいのに」と知らず知らずのうちに感じていることもあるかもしれません。その無自覚な部分に気づいていくことで、頭と胸がこじ開けられていくので、他者の夢に真剣に向き合ったとき、自分自身と向き合うこ

    • 胸で考える

      胸で考えるというのは、頭と胸が連動しているということです。頭が捉えたことを胸が理解するのではなく、胸の方が頭より高速なので、胸が先で頭が後です。感情の働きは、思考によってコントロールされるものではなく、感情の自由な動きを思考が見るものです。そうやって連動したとき、まるで胸が考えているかのようになっていき、すべてに繋がりすべてを理解するようになっていきます。 夢の意味は胸で考えるものです。夢を理解するたび、胸が開発されていきます。

      • 胸からすべてに繋がる

        胸から網目が広がるように、すべてに繋がっているというのは、一度自分の中に入り、内側からすべてに繋がるということです。内側に入るというのは、外界を遮断するということで、つまり集中するということです。すべてに繋がっているのだから、意志を明確にし、対象に突きさすことが大切で、そうすることで対象の情報がなだれ込んできます。これがリーディングですが、慣れてくると、興味を持つことでついつい情報が入ってくるようにもなります。心を開いてすべてに繋がると、意志と決断力が重要になり、すべてに繋が

        • ビジョン化する、イメージ化する

          視覚化やビジョン化には、土が欠かせません。牡牛座の思考、乙女座の視覚、山羊座の平衡感覚が揃って視覚化できます。はじめに思考という概念のようなものがあり、それが輪郭を作り、前後左右上下といった空間的バランスをとることで視覚化できます。下意識から浮上し、腹または腰から上ってくるエネルギーは、松果腺あるいはアジナチャクラによってビジョン化します。そうやって自分の中にあるものをビジョン化するので、ビジョンは見るというより「ビジョン化する」ものだと言えます。土は過去から蓄積された記憶に

        夢セラピストになること

        マガジン

        • スピリチュアル
          420本
        • タロット解説
          633本
        • 毎日の星物語
          259本
        • ホロスコープ解説
          31本

        メンバーシップ

        • はじめにお読みください

        • お金と食事と父と母(2024年5月2日)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 抽象的象徴的な私(2024年5月1日)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 父母が表れたときの回避行動(2024年4月30日)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • はじめにお読みください

        • お金と食事と父と母(2024年5月2日)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 抽象的象徴的な私(2024年5月1日)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 父母が表れたときの回避行動(2024年4月30日)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          みんな違ってみんないい

          立方体の8つの頂点を自分のものにし生きることができると、陰りがなくなるので、暗闇に吸い込まれるように盲目になることもなければ、暗闇から逃げるように走り続けることもなくなります。そして自分自身に欠けがなくなると、誰を見ても、否定的な気持ちになったり嫌悪することもなくなります。評価することはあっても、投影された影を見るような感情反応はなくなります。こうなると「みんな違ってみんないい」が当たり前になります。そんな大前提、言葉にする意味がわからないくらいになります。 自分自身が欠け

          みんな違ってみんないい

          癖こだわり

          アニメのオープニングシーンで、主人公の男の子が仲間たちに、「お前は力がない、足手まといだ」と言われていて、私はそのシーンを見た瞬間に「できない子が本当はできる子で、成長していく話かな」とふと思いましたが、旦那さんは「友達に恵まれなかったんだね」と呟いていました。こんな風に、一人一人所有するストーリーが異なるので、一つのものに対する印象も、瞬間的に異なります。このアニメをよく見ていけば、同じ意味を捉えることができるものですが、瞬間的な反応には、癖やこだわりが表れるものです。

          癖こだわり

          めりこんでいる家族

          家族というのは自分にめり込んでいるもので、対象化することが難しいものです。家族との間には境界線がないので、心底煩わしいものになる場合もあります。自分を知るということは、自分の中の家族を対象化するということで、対象化したものは遠ざける必要がないので、家族が疎ましいものではなくなります。とはいえ、めり込んでいることには変わりないので、ずっと一緒にいるのも不自然なものです。 家族が全員揃って一人の人を構築しているようなものなので、だから立方体は、オールドワイズマン、グレートマザー

          めりこんでいる家族

          推し量り自己を見出そうとする8正義

          8正義のカードは、左手の天秤で推し量り、右手で意志を貫きます。この天秤が推し量るのは、どちらが重くて軽いのか、どちらが良いか悪いかではなく、左右が均等になるポイントを探します。つまり自分の真ん中に照らし合わせ、自己に合うものを見出そうとします。どっちつかずではない、自分の真ん中です。自己とは変わらずここにあるものですが、すでに男女に分かれていることからもわかるように、左右のどちらかを自分だとしているものです。 男女でも善悪でもない真ん中は、左右に行ったり来たりしながら少しず

          推し量り自己を見出そうとする8正義

          プロになる

          やりたいことをやっていくとき、プロを目指したらいいと思います。プロというのは、社会に認められ、たくさんの人に認められ、お金をもらえることがプロではありません。気分や体調によって、やったりやらなかったりせず、やる気や環境によって、成果に良し悪しが出ないのがプロです。やりたいことがあるのに、ちょっとやってやらないまま、「できない」とか「むいていない」、あるいは「今じゃない」とすることもあるかもしれませんね。 専門家的サトリというのは、いわゆるプロが持つ意識のことで、専門分野で働

          プロになる

          エジプト時代の身体

          古代エジプト時代の人間の身体は、今の私たちからするとエーテル体の身体なので、今身体だとしているような振動数のものではありません。なのでエジプトの頃の記憶が蘇ると、魔女なのか魔術師なのか、妖術使いだとか呪術師のようにも見えるもので、今よりもはるかに物質を自由に扱っています。物質というのがどの振動数のものを指すのか、それは7つの階層の一番下に位置するものだと考えればよいので、陰陽化が進み、振動数が下がることで物質とされるものの振動数も下がります。今私たちが物質としているものの振動

          エジプト時代の身体

          暴力と略奪と火

          人を殺したことのある過去世というかストーリーを持っている人は、そんなに少ないわけではなく、もちろん殺されたことのある人も少なくありません。「あの時は仕方なかった」という納得しやすいストーリーだけでなく、残虐性を帯びる場合もあるわけで、暴力や略奪は、誰の中にでもあると言えばあるわけです。自分の中の残虐性や暴力性は、今ここでの自分が実際にすることはなく、人を殴ったこともなければ罵ったことがなくても、それは影に回り、夢の中では平然と女子供を殴れば、盗みもするという場合もあります。

          暴力と略奪と火

          父母に似ている自分

          肉体の持つ癖こだわりというのは、実際の両親や育ての両親、環境から与えられたもので、星である本質的自己とは異なるものですが、だからと言って否定するものでもありません。肉体とエーテル体は相反する方向性、性質を持つからと言って、エーテル体が肉体を否定することはなく、つまり本質的自己が肉体の癖こだわりに嫌悪することはないということです。上から下りてきた本質的自己からすると、下から上がってくる肉体は自由に扱えるもので、否定より愛着が湧くものです。ですが、下から上がろうとする肉体を持った

          父母に似ている自分

          意志を持つこと

          小さな自分が持つ意志のようなものは、意志というより癖こだわりです。意志は、大きな自分が持っています。小さな自分から解放されていき、大きな自分との流通を自覚してくると、自分で決められることは何一つないと気づきます。とはいえ自分とは、この大きな自分の方にあるので、自分が意志を持てるようになってきたという言い方もできるわけです。小さな自分が決めないことは、自分が意志を持たないことではなく、むしろ意志を持つことができていると言えます。大きな意志に動かされるような、大きな流れに乗るよう

          意志を持つこと

          男女すべてを生きる

          女性性を大切にしている人からの申し込みが、増えた時期がありました。私は女性性を大切にしていないというか、女性性だけを大切にはしていないので、期待に応えられる気がしませんでした。 立方体の6つの面に、ユングのアーキタイプをそれぞれ当てはめたとき、女性性とされるアニマと、男性性とされるアニムスは向き合っています。女性として生きる人の場合、アニマの壁に押しつけられ張り付いて生きているわけで、そこからの景色しか見えず、目の前のアニムスしか見えていないと言えます。つまり女性が女性性を

          男女すべてを生きる

          茶色のぴかぴかの自転車

          いつかの夢では、父が新品ぴかぴかの茶色い自転車を手に入れていました。茶色というのは、意味をなくし干からびたものに対するやる気のなさ、みたいなものを表しますが、父の茶色い自転車はぴっかぴかで、どこまでも行けるようでした。70代の父は、「熱っぽいな」と思いながら仕事に行って、帰ってきたら39度あって、翌日病院に行こうと思ったら37度になり、一日休んだだけでまた仕事に行くとか、健診にひっかかって紹介状をもらっても受診せず、翌々年の健診ではすっかり良くなっているという、ぴかぴかの茶色

          茶色のぴかぴかの自転車

          3の果てしなさを止める

          3女帝のカードは、生命の樹ではビナーとコクマーを繋いでいます。これは言い換えれば、母と父の間を行ったり来たりするカードと言えなくもありません。またこのカードは、妊娠や出産を表すことから、男女の性行為に関連づけることもありますが、パートナーシップや家族というより男女であることが強調されています。3の止まることのない果てしなさは、父を探し続け、母を探し続けるかのように、パートナーを探し続けることもあるかもしれません。「この人も父ではない、この人も母ではない」と無意識に感じながら、

          3の果てしなさを止める