見出し画像

noteを12ヶ月毎日更新した結果

こんにちは、さやかです。

みなさん〜〜〜〜!

ついに、ついにnote12ヶ月毎日更新を達成しました!

丸1年毎日更新を続けることができました。嬉しい(´;ω;`)

12ヶ月コツコツとnoteを更新した結果はどうなったのか。恒例の月間報告をさせていただきます。(先月の報告は下記の記事からどうぞ)

PV数めっちゃ下がりました…

スクリーンショット 2020-07-01 21.56.12

いきなりテンション下がる報告ですみません…

先月は「3万PVまであと少し…!」というところだったので、今月はいけるかな〜と淡い期待をしていたんですが、まさかの急降下ww

1万PVくらい下がってしまいました。

なんで…どうして…(´;ω;`)

私が高望みしたから…??

気が緩んでしまったから…??

(´;ω;`)(´;ω;`)ぶわ

6月は丸1年更新だったので、記念に達成できたらと思っていたけど、まだまだ力が足りないですね。

悔しいいいいい。達成したかった。

でも振り返れば、今月はなんとなく記事のテーマや質が弱かったかもなと感じるし、SNSでのシェアもサボってしまったので、より数字に響いた気がします。自分のコンテンツ伸ばすのって難しいなあと感じた1ヶ月でした。うううう。

フォロワーさんの目標も達成ならず

スクリーンショット 2020-07-01 21.56.55

今月はフォロワーさん500名を目指していたけれど到達できず…!(先月末は460名)

PV数とフォロワー数どちらも達成できなくて悔しい…。キリよく達成したかったなあ。

そんなに人生うまくいくわけない、と改めて思いました。

とはいえ、今月フォローしてくださった方、毎日読んでくださっている方、スキを押してくださる方、いつも本当にありがとうございます!皆さんの反応のおかげで楽しく続けられています。

私のフォロワーさん本当に優しい人たちばかりなんですよ…!(毎回言うスタイル)皆さん、毎日よく飽きずに読んでくださっているな〜と感動しています。

だってさ、毎日誰かの文章を読むってなかなかできることじゃない。

例えば、ブログにハマった当初は毎日のように読むけれど、次第にまとめて読むようになってくるんですよね。他のSNSでも同じで、飽きたり興味の対象が変わったりで絶対にチェックしなくなる時期ってやってくると思うんです。

ですが、私が1年毎日書いていて思ったのが、数ヶ月経過しても毎日のように読んでくださる方の多さよ…!

これってすごいことだと思います。

「毎日続けられてすごいですね!」と言ってくださる機会が増えましたが、私からすると、飽きずに読んでくださって「スキ」まで押してくれるあなたの方が十分すごいです。

何かコンテンツを読む、聞くって、絶対に飽きるし「今日はいいや」とサボってしまいがち。でも「今日も読もう」と思って行動に移せることは、本当に本当にすごい。私ならサボってしまうから。

そんなことをひしひしと感じた1年間だったなあ。

併せて、今後は飽きられない工夫も意識していきたいなと思いました。「さやかのこと気になる」「隙間時間に見たくなる」そんな記事をもっともっと生み出せるようにしたいですね。

(そう考えると第一線でずっと活躍している人ってすごいよなあ…)

数字の目標は達成できなかったけど、1年間毎日更新できたよ!

数字的には悔しい結果でしたが、コツコツ毎日更新できたことは自分でも褒めてあげようと思います。

1年間よくやった〜〜〜!!

大変なことももちろんありましたが(そのあたりについては別途まとめる予定です)楽しく続けられました。

正直さ、

「毎日書いて何が変わるの?」

と聞かれても、これといって大きな変化はありませんw

ミラクルが連発して有名になるとか本を出すとか仕事が爆増するとか、いきなり人生が変わったハッピーハッピー! 

なんてことはないです。

だけど、小さなことでたくさんの変化はあったように思います。ドカンと人生は変わらないけれど、確実に1年前の私よりかは少し変わっていると思います。

書けるときに書くスタンスでnoteを続けていたら、きっと大したことも起きない、つまらない1年間だったんだろうなあ。

そう考えると1年ってあっという間だけど、何かやらないともったいない。たかが1年。でも、振り返ったら自分にとってプラスになっているはず。

今人生は大きく変わっていないけれど、未来への種まきを続けられたので、数年後に回収できたら嬉しいな。そんな一歩が踏み出せたように思います。

大変だったこと、変化、継続のコツなどは別途まとめるので楽しみにしててくださいね。

今後はどうするの?

さて、気になる今後ですが毎日更新は続けます!

なぜなら、今のところ辞める理由がないからです(*´ω`*)

もちろん、これから仕事がめちゃくちゃ忙しくなったり、体調がよくなかったりなど、「今のままじゃ全く書けない!」という状態になったら更新頻度を下げるかもしれません。

だけど今のところはこのまま楽しく続けたいし、もっと文章の練習をしていきたいな〜と思っているので、変わらず更新していきます。

なので良かったらこれからもご贔屓にしてください。

毎日更新2年目のチャレンジもまとめたいなあ。読者層の幅を広げたいので午前中更新とか、テーマをもう少し模索してみるとか、やれることはもっとたくさんあると思うのでいろいろと考えていきたいです。



ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

ちなみに、1年毎日更新を達成したら、もっと弾け飛ぶくらい喜ぶと自分でも思いきや、意外に淡々と過ぎ去っていきましたw 

落ち着いたらケーキでも買ってお祝いしようかな…。

6/29はnote毎日更新記念日(俵万智さん風)

2年目もどうぞよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,167件

最後まで読んでいただきありがとうございます!短編小説、エッセイを主に書いています。また遊びにきてください♪