見出し画像

noteを13ヶ月毎日更新した結果

こんにちは、さやかです。

コツコツ毎日更新しているnote。気がつけば1年が経過し、無事に13ヶ月(1年1ヶ月)毎日更新が達成できました!

「13ヶ月」って、もはやこんな月間報告をしている人がいるのか不明で、書きながらじわじわきて自分で笑ってしまったのですが…。自分の成長記録として&noteを続けたい人の参考に少しでもなれば…!と思っています。

ゆるりと紅茶でも飲みながら読んでもらえると嬉しいです。

それでは、13ヶ月目の月間報告スタートです!(先月の報告は下記の記事からどうぞ)

PV数は若干増えました!

スクリーンショット 2020-08-01 20.23.43

先月が約19000PVだったので、若干増えたかな〜という印象です。

正直、先月はガクッと数字が下がってしまって、もう伸びづらくなってしまったかも…と懸念していました。だから2万PVに戻れて少しホッとしたよ(´;ω;`)いつも読んでくださってありがとうございます。

毎日書いて思うけどさ、ブログにしろnoteにしろほんと数字ってなかなか伸びないよね…!もちろん、自分の力不足は超痛感しているんですけど…コンテンツを作る難しさは毎日のように感じています。読んでもらうって、簡単なことじゃない。

明日からも、自分の好きなことを書きつつ、数字も追いつつ、noteを楽しんでいきたいな。直近の目標は3万PVなので、これからも引き続き更新していきます!

フォロワーさん500名突破

スクリーンショット 2020-08-01 20.24.01

ついにフォロワーさんが500名を突破しました〜!

毎日更新を始めたときは多分80名くらいだったので、こうやって少しずつ増えていくのが本当に嬉しいです。見つけてくださり、フォローしてくださりありがとうございます。優しいフォロワーさんばかりでいつも癒されています…。

noteを書くことで頭の中を整理したり、自分を励ましたりしているので、もはや私の心の支え的な存在になってきました。これからもよろしくお願いします!




7月はいろいろと落ち込むことが多かった

ちょっとネガティブな話になるんですけど、7月はいろんな所で落ち込んだり考えたりすることが多かったです。

その影響もあってかnoteをSNSでシェアしなかったり、そもそもSNSの発信を頑張らなかったりと、ちょっと自分の発信活動を疎かにしてしまったなあと感じます。

目の前の仕事ばかりに集中してしまう→趣味や家のことが全然できない。自分について考えて落ち込んでしまい何も手につかなくなる。そんなことが多くて、未来へ何か種まきする行動があんまりできていなかったです。ううう(´;ω;`) 

そういえば、去年も6月〜7月にかけて落ち込んでいたので(去年は何もしなさすぎる自分に絶望し、毎日更新しようと決意した夏でしたw)なんだか私にとって夏は落ち込む時期なのか…?と思ってしまいました。

正直まだ壁をバーンと突破した気分ではないんですが…8月になりかなり回復してきたので、無理せず少しずつ行動していけたらいいなと思っています。

でもね、落ち込んでいたといいつつも、noteを書くのだけはやめようとは思わなかったんですよねえ。義務感があるからじゃなくて、「書いて頭の中を整理したい」「このざわざわした感情をそのままにはできない…!」という気持ちでいっぱいで、書くことで精神を整えたかったんだと思います。それくらい私にとって忖度のない場です、ここは。

私は何を書きたいのか、書けるのか。書けば書くほど分からない沼

いろんな悩みがある中でずっと考えているのが「私は何を書きたいのか」「書けるのか」という問題。

めっちゃむずいよね〜〜〜。そんなすぐに見つかるわけないだろう馬鹿野郎って話なんですけど、これをずっと探し中です。

本当は何を書きたいと思っているのかが見えなくなっていて、(パキッと「これです!」って言えなくなっている状態)ここを掘って探していく作業をこれからしていきたいです。

自分をまだまだ知れていないな…。何が好きなのか、何を大切にしているのか、ご自愛する作業をサボらない。




ここまで読んでくださってありがとうございました!

さて、最後に8月の目標を掲げておきますね。

・フォロワーさん600名
・23000PV
・SNSでのシェアをサボらない。時間帯を変えて行う

8月もどうぞよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

最後まで読んでいただきありがとうございます!短編小説、エッセイを主に書いています。また遊びにきてください♪