見出し画像

自分のためのkintoneSIGNPOST[4-34 アプリ発見の工夫]

パターン

参考資料

読んでみて

イラスト

アプリの案内板を見て気づいた瞬間の様です。

状況

kintone上にアプリが増え、複雑度が増してきた。

問題

必要な時に目的のアプリが見つけづらく、利便性を損ね、場合によってはアプリが使われなくなってしまう…

複雑さが招く不幸

解決

アプリへの導線を整備し、アプリ名やアイコンを工夫することでアプリを見つけやすくする

工夫してみよう
工夫の一例

アイコンをアプリの内容のイメージを表すものにしてみたり、アイコンの中に部署名を入れてみたり
視覚的にわかりやすい表現を工夫する。

またポータルやスペースのデザインも直感的にわかりやすいものを意識する。

結果

現場メンバーの迷いが減り、目的とするアプリを素早く見つけられるようになる。
また、わかりやすいアイコンやアプリ名は業務中の会話の中でも使われ、メンバーへの愛着も高める事となる。その利用頻度を上げる事にもつながっていく。

所感

kintoneにまつわるアイデアがコミュニティ内で多数公開されている中で、kintone用のアイコンや画像が提供されているものがある。
シンプルに作られる事で力を発揮しやすいシステムだからこそ、ぱっと見の把握度が重要な気がします。

フリーのアイコン
ICONE
KUMAICON
Icon

ポータルのカスタマイズ
【 kintoneの裏技 】使いたくなるポータル術を動画でご紹介!

Canvaで思い通りアイコン
Canvaで作る! kintoneポータルアイコンテンプレート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?