しもえり

八方美人*noteはネガティブ発言

しもえり

八方美人*noteはネガティブ発言

最近の記事

世の中にはめんどうな人がたくさんだ。

    • できない私が言うとねたみにしかならない。けど、言いたい。

      • 怖いこと

        とあるところでの話。 Aさんのブログ記事に、Aさんの知り合いであるBさんの撮影した写真を無断掲載したらしく、(ちなみにこの二人はFacebookつながり)BさんがAさんに足してすごい攻撃をしているのが気になる今日この頃。 AさんはBさんから指摘され、その画像を差し替えてブログの掲載を継続。差し替える前のブログのキャプチャーを撮影しているBさん。Aさんからの謝罪が全くないことにBさんかなりご立腹。「怖いな〜」と思いながら、なりゆきを見ております。 執拗に攻撃するのって怖い

        • なかなか集客できまてーん。(悩み中)

        世の中にはめんどうな人がたくさんだ。

          うーん...、なんだかねー...

          ここ数日話題のショーンさんのこと。 確かに経歴詐称はよろしくないと思います。 嘘をつくこともよくないと思います。 けど、そこまで自分をブランディングできた能力はすごいと思う。 仕事してるとハッタリも必要なこともある。 プロフィールも誇大に書けと言われたこともある。 嘘がばれたとたん、手のひらを返すような攻撃。 それまで自分が嘘をついてきた代償と言えばそれまでだけど、それ以上に攻撃されているような気がする。 テレビに出てるような人だから、見せしめっぽくもみえる。

          うーん...、なんだかねー...

          まじめなひとはめんどくさい。

          まじめなひとはめんどくさい。

          サイコーに病んでまーす。

          サイコーに病んでまーす。

          あぁ、溶けてなくなりたい。

          あぁ、溶けてなくなりたい。

          みんなから嫌われてるんじゃないかと思う瞬間。

          みんなから嫌われてるんじゃないかと思う瞬間。

          自己啓発が嫌いなあたし。

          自己啓発が嫌いなあたし。

          あんまりやりすぎるといじけちゃうよ。

          あんまりやりすぎるといじけちゃうよ。

          テレビとか雑誌に出るは人はビジュアルがいい方がいいに決まってる。見てくれの悪い人の僻み。

          テレビとか雑誌に出るは人はビジュアルがいい方がいいに決まってる。見てくれの悪い人の僻み。

          買いたいものが買えないというビンボーさ。

          買いたいものが買えないというビンボーさ。

          フェイスブック見ても凹む、インスタ見ても凹む。ツイッターとここは大丈夫。

          フェイスブック見ても凹む、インスタ見ても凹む。ツイッターとここは大丈夫。

          セルフィーでカメラ目線で自撮り写真をアップできる人って相当自分に自信があるんだなと思う。ま、美しければぜんぜん問題ないんですけどね。私も自撮り写真アップするけど、コンパクトデジカメのセルフタイマー。

          セルフィーでカメラ目線で自撮り写真をアップできる人って相当自分に自信があるんだなと思う。ま、美しければぜんぜん問題ないんですけどね。私も自撮り写真アップするけど、コンパクトデジカメのセルフタイマー。

          仕事でトラブル人って、誰と仕事やってもトラブルよね。自分に原因があるってわかってないことが多い。そしてそれを指摘してくれる人が周りにいないという。

          仕事でトラブル人って、誰と仕事やってもトラブルよね。自分に原因があるってわかってないことが多い。そしてそれを指摘してくれる人が周りにいないという。