見出し画像

【私のSNS二十歳】

私がSNSを始めた頃から、かれこれ20年が経ちます。
メルマガを始めたのが2003年7月でした。

そして、今もSNSは進化し続けており、継続している。
『得手に帆をあげて』にて好きは継続の力となりますね。💗

--------------

私は、今から20年ほど前の2003年頃からインターネットでの発信をいろいろと試みて来ておりました。

今までの歩みを整理整頓する上で、コンテンツをまとめてみたいと思います。

①メルマガ
まぐまぐにて2003年7月から始めました。
『アイウエオの秘密』
https://www.mag2.com/m/0000114118.html
※2019年4月よりバックナンバーが読めない仕様に変更で閲覧が不可能。

②ブログ
楽天日記を2004年4月から始めました。
『けんたまの一言ポエム<アイウエオの秘密>』
https://plaza.rakuten.co.jp/kentamapoem/

③ブログ
アメブロを2006年8月から始めました。
『アイウエオの秘密 〜五十音が世界の謎を解く〜』
https://ameblo.jp/zenigoke/

④Facebook
Facebookページ(ビジネスアカウント)を2010年9月から始めました。
『アイウエオの秘密』
https://www.facebook.com/aiueonohimitsu/

⑤Facebook
Facebookグループページを2015年6月から開始。
『アイウエオの秘密クラブ』(公開ページ)
https://www.facebook.com/groups/859644594070897/

⑥twitter
2009年10月から開始。
『「アイウエオの秘密」田辺 健』
https://twitter.com/kentama6626/

⑦Instagram
インスタグラムを2017年5月から開始。
『「アイウエオの秘密」田辺 健』
https://www.instagram.com/tanabeken50/

⑧Note
新しい媒体のNote(ノート)を2020年3月から始めました。
『「アイウエオの秘密」田辺 健』
https://note.com/tanabeken

⑨Youtube
『kentama6626』チャンネルを2015年4月に開設。
https://www.youtube.com/user/kentama6626/

メルマガから始まり、ブログを行い、facebookやTwitterやInstagram、さらにはNote、Youtubeまで、あらゆる媒体を触ってみています。

これらの経験を活かして、新しい時代への力にしたいです。
ITの専門家ではないですが、好きでやって来た事は、人に教えたり、困った事は、対応できると思います。

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕