見出し画像

未体験ゾーン突入

こんばんは。おつかれさまです。

名古屋は台風の影響はあまりなく、風が少し強いくらいでした。大雨にならずに済んだので、とりあえずよかったです。そして今日は金曜日です。みなさん1週間お疲れ様でした。ぼくも今週は忙しくしていましたが、なんとか乗り越えることができました。土日しっかり休んで、また来週もがんばります。

さて、今日から10月スタートしました。暦が10月になると、なんだか秋って感じがしませんか?そして気がつけばあと今年もあと3ヶ月だけになりました。なんだか時間は過ぎるのが早いですね。

今年はぼくにとっては変化の年になりました。正確にいうと変化している途中ではあります。そしてさらに、先月9月に判明したことですが、妻が妊娠しました。生活にも少しずつ変化が起き始めています。そう考えると、ぼくの人生でまだまだ未体験ゾーンがあるのですが、これからそこに足を踏み入れていくんだなと実感しています。

41歳で父になるというのは、他の人に比べれば遅いと思います。でも、歳をとっているからこそできる子育てがあると思うので、これからやりたいことの勉強を頑張ることと、子育てについて積極的に学んでいければと思っています。

先日妻の妊娠についた書いたnoteを見て、アドバイスをくれる人もいました。本当に感謝しています。これからわからないことが沢山あると思いますが、教えてもらえたら喜びます。

これまでは自分のことを中心にこのnoteを書いてきました。これから、といっても来年にはなりますが、子どもが無事産まれたら子どもの成長についてこのnoteに書いてみようかと思っています。

ただの親バカ日記になってしまうかもしれませんが、もしそうする時があれば、見にきていただけると喜びます。もしかしたら、ぼく自信が発信者という立場なのに、読者の人に質問してしまうかもしれませんけどね。その時はよろしくお願いします。

妻が今もつわりで気持ち悪そうにしながら、きゅうりを食べています。どうやらきゅうりは大丈夫なようです。今日はちょっと短い内容になりましたが、これで終わりたいと思います。

最後まで読んでくれて、ありがとう。



この記事が参加している募集

習慣にしていること

応援ありがとうございます!これから更なる勉強や活動資金に使わせて頂きます。