見出し画像

令和トラベルの人事制度パッケージ「NEWT MATEPASS(ニュート メイトパス)」に込めた想い

こんにちは!株式会社令和トラベル執行役員CHROの田村(@tamuchi20)です。
令和トラベルは、海外旅行業界のDXを通して、あたらしい旅行をデザインすることを目指して2021年4月に創業した会社です。創業1周年である2022年4月5日に海外旅行予約アプリNEWT(ニュート)のサービス提供を開始しました!海外旅行好きの方、検討していらっしゃる方はぜひご活用ください!
NEWT(ニュート)リリースにあわせたアドベントカレンダーとして、投稿しておりますので、他のnoteもご興味ある方はご覧ください!

そんなサービス提供の裏側で、創業1年の令和トラベルがこの4月から導入することを決定した、人事制度パッケージ「NEWT MATEPASS(ニュート メイトパス)」の策定までの想いや制度の概要についてお伝えさせていただきます。※プレスリリースはこちら

NEWT MATEPASS(ニュート メイトパス)とは?

今期4月からNEWT MATEPASSという人事制度パッケージを導入しました。

Be Inclusiveをデザインする人事制度として、令和トラベルのサービスブランドであるNEWTに関わる仲間(MATE)のみなさんがさまざまな行き先、さまざまな選択肢に向かって進めるようなPASSを会社として用意し、そのPASSを使って、自分らしい人生の旅を楽しめるようにしてほしいという想いを込めて命名しました。

令和トラベルでは、社内のプロジェクトなどにも意思を込めて名称を付けています。名称をつけることで、魂が宿るし、コミュニケーションでも多く使われることとなり、意識の統一が図りやすいと考えているからです。そしてもちろん、この制度の名称を決めるためにもHRチームだけでなく、メンバーへのアンケートやメンバーとのブレインストーミングなども行い決定に至りました!(決定までにどれだけの名称候補を出したことか、、、笑)

そして、NEWT MATEPASSに含まれる制度一覧は以下です。

NEWT MATEPASSに含まれる制度一覧

福利厚生の分類もいろいろとありますが、幅広い観点で制度をご用意することにしています。一人ひとりが、価値を感じるポイントは違うと考え、可能な限り幅広く設置することを意識しました。

制度策定にあたって大切にしたこと

令和トラベルでは、組織ごとのミッション・ビジョン・バリューを制定するという取り組みをしており、令和トラベルで定めるDiversity, Inclusion and Belonging Promiseも参考にしながらその取り組み内で、HRデザイン部のミッションを「Belongingな組織をデザインする」と決定しました。メンバーにとって、Belongingな状態(=所属意識を感じるだけの安心感を持った上で、当事者として課題と本気で向き合える状態)を作ることがHRの使命だと考えています。

令和トラベルHRデザイン部のミッション・ビジョン・バリュー

そして、我々の目指すBelongingな組織をつくるために大切にしたいことは、多様性と集団凝集性がともに高い組織を目指すことだと考えています。

多様性と集団凝集性の高い組織づくりを目指しています

そして、多様性と集団凝集性の高い組織を創るために重要な要素の一つとして、ひとりひとりのメンバーのLifeへの配慮や支援が適切に行われる状態が重要です。我々の人事制度は、まさのその土台となるものだと考えてつくりました。

制度そのものは、時代の流れや環境変化などによって変化していくものだと考えていますし、それはメンバーにも伝えています。ただ、何をコアとしているかという方針を定めることと、なぜ変化したのかを説明できるようにしておくことを大切にしています。

具体的な制度の中身を一部ご紹介

Focus(フォーカス)

1年度内で、最大2ヶ月を週あたりの労働時間を最大1/4に短縮し、働くことのできる制度です。人生や生活において、仕事だけでなく他の何かにFocus(フォーカス)したい時間がある。そんなときも令和トラベルにいながら、その何かにFocus(フォーカス)してもらいたいという気持ちを込めています。

用途としてイメージした事例は以下です。
・お子さんのいらっしゃる方が、お子さんの長期休みに合わせて1ヶ月労働時間を短縮し働きながら、家族との時間を大切にする期間としてフォーカスする
・資格試験の勉強のために、1ヶ月間労働時間を短縮し、集中して勉強に取り組めるようにする

一人ひとりの人生、生活の選択において、働く時間の制約などによって上記のような仕事以外でまとまった時間を取りたくても取りづらいということがあると感じていたので、少しでも解消につなげるために制度へと落とし込んでいきました。

令和トラベルメンバーからこの制度に関するアイデアをもらい、それをベースとして形にしていけたので、実情にニーズに合わせられたものを作ることができたことも良かったと思っています。

家族一緒に短期留学してみるのもいいですよね

Any-Any(Anytime-Anywhere)

働く時間、場所の制約を可能な限り取り払って、一人ひとりにあった働き方ができる制度です。もともと、内部ではゆるフレックスという言葉があったように、働き方の自由度は高かったのですが、改めて制度としても明言しました。

フレックスタイム制も導入したので、規則上も働く時間の自由度が高くなっています。そして、働く場所もオフィス以外の場所でももちろんOKです!実際に、京都の実家から働くメンバーや、ご家族と九州から働くメンバー、ワーケーションとして北海道や九州から働くメンバーなどたくさんの事例も出ています。

これからも自分の働きやすい働き方を追求していってもらいたいと考えています!

ハワイからのワーケーションしたい

New Family休暇

現行法内の産前・産後休業や育児休業はもちろん、子どもの看護休暇を有休にするなどの取り組みはこれまでも行ってきていました。そして、今回新たに追加したもののひとつに、パートナーが出産する方向けの準備休暇があります。出産される方には産前休暇がありますが、パートナーの方には一般的には産前のお休みというものがありません。あたらしい家族の出産にあたり、パートナーの方も一緒になって出産の準備がしやすくなるために、パートナーの方への産前の有給休暇を設定しました。

少し話はそれますが、令和トラベルでは各種制度の適応範囲や表現を下記のようにしています。

結婚:事実上婚姻関係と同等や内縁関係も含む
出産:養子を迎えた場合も含む
配偶者:パートナーという表現にする

もちろん、New Family休暇でもこちらを適応しています。

各種制度の適用範囲や表現

Travel Design(トラデザ)

そして、旅行会社の令和トラベルだからこその制度がこちら!旅行を取り扱うわたしたちが、旅行の魅力を最大限感じてもらいたい、あらたな気づきを得てもらいたいと考えて作りました!

市場価格の5%割引で航空券・ホテルなどが予約できる制度です。もちろん、価格が安くなるということも大きな魅力のひとつなのですが、令和トラベルには非常にステキなトラベルコンシェルジュチームがいて、魅力的な旅行先やホテルそして旅行中にケアすべきことなどを教えてくれたりします!自分で旅行先を検討する際には出会えない場所・ホテルなどと出会える可能性があることもとても魅力的だと感じています!

そして、この制度はフルタイムだけでなくインターン生やPP(※)さんにもご活用いただけます!(※PP=プロ・パートナーの略称。副業、業務委託メンバーを共に働くプロフェッショナルとして、PPさんと呼んでいます。)旅行好きのみなさまは令和トラベルに関わることをオススメします!笑

すでに、多くのメンバーが使ってくれているのでとても嬉しいですね。僕も活用させていただき、恩恵にあずかっています!

トラデザで海外旅行に行ってください!

さいごに

令和トラベルを創業して1年、HRデザインチームのメンバー、社内のメンバーのみんなと一緒に、少しではありますが組織の土台を作ってこれたと感じています。多くのカスタマーの方に価値を感じていただき、大きく事業成長していくために、令和トラベルのメンバー一人ひとりがイキイキ働き、持てる力・ポテンシャルを最大限発揮してもらいたいと考えています。文中にも書いたとおり、制度自体は時代の流れや状況などによって変えていくこともあると思いますが、考え方や方針を大切にしながら組織づくりを続けていきたいと考えています!

そして、こんな組織で働く仲間を引き続き募集しています!NEWT(ニュート)をローンチし、これから多くのカスタマーの方に価値を出すための出発点にやっと立つことができた状況ですので、ここからカスタマー価値の最大化に向けて、ご一緒いただける方をお待ちしています!

フルタイムに限らず、副業として、インターンとしてご興味を持っていただいた方もぜひ、↓からご応募・ご連絡ください!

応募じゃないけど、もうちょっと話聞きたいなどあれば、twitterでも結構ですので、気軽にご連絡ください!

Twitter:https://twitter.com/tamuchi20

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?