見出し画像

【キューモニター】友達紹介コード・ポイントの貯め方を紹介!

コツコツ系のポイ活が好きなためおです。

スキマ時間を上手に使ってポイントを貯めるコツコツ系のポイ活を紹介してます。





今回は、株式会社インテージが運営する「キューモニター」を紹介します。(2024年4月現在)

キューモニターは、簡単なアンケートに回答してポイントを貯めることができるアンケートサービスです。

創業50年以上、マーケティングリサーチ業界国内最大手のインテージグループが運営するので、安心してアンケートのモニターができます。✨✨


🟧キューモニターの特徴

簡単で回答しやすいアンケートが多く、スキマ時間にポイ活するのにピッタリです。回答したアンケートに応じてポイントが貯まります。

1ポイント=1円相当でポイントの計算もしやすく、50ポイントから交換できます。交換手数料が無料なのもうれしいです。

交換先も、デジタルギフト券や電子マネー、ネットポイント、寄付など豊富にあります。


🟨キューモニターの使い方

🟡キューモニターの登録

キューモニターの登録は無料です。年会費や入会金もありません。

キューモニターには友達紹介制度があり、紹介リンクから登録すると100ポイントと、更にキャンペーンの条件に当てはまれば最大で300ポイントがもらえます。

2024年4月3日現在

🔽友達紹介特典が受け取れる紹介リンクはこちら🔽

キューモニター無料登録はこちら


🟩キューモニターのポイントの貯め方

キューモニターは、届いたアンケートに回答すればポイントが貯まります。

アンケートには、

  1. 通常のアンケート

  2. 製品テスト

  3. グループインタビュー

3つがあります。


🟢通常のアンケート

様々な商品やサービスについての利用状況やご意見を伺うアンケートです。スマートフォンやパソコンから回答できるので、自分の都合に合わせて回答できます。


🟢製品テスト

自宅に届く商品サンプルを、実際に使用して感想や評価を回答します。


🟢グループインタビュー

指定の会場で、3〜5人程度のグループ単位で商品やサービスについて話し合います。1回につき1~2時間程度で数千円程度の謝礼がもらえます。


🟦キューモニターのポイント

キューモニターのポイントは、1ポイント=1円相当で、50ポイントから交換できます。

🔵ポイントの交換先

・Amazonギフトカード
・giftee Box
・nanacoポイント
・dポイント
・ドットマネー by Ameba
・PeXポイント
・Gポイント
・寄付


キューモニターは、紹介リンクから登録すると100ポイント、更にキャンペーンの条件に当てはまれば最大で300ポイントがもらえます。

2024年4月3日現在

🔽友達紹介特典が受け取れる紹介リンクはこちら🔽

キューモニター無料登録はこちら



🔽ほったらかしでポイ活できるアプリ7選

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?