マガジンのカバー画像

次のグルメ

361
参考にさせてください
運営しているクリエイター

記事一覧

ウェルビーのサ飯

ウェルビー栄のサウナは最高であった。 マッサージも受け、リラックスできた。 さあ、ご飯を食…

「都内お洒落なラーメン屋16選!」

こんにちは。ぐだ子です🌹  多くの記事の中から私のnoteを見ていただき、 本当にありがとうご…

ぐだ子
10か月前
80

新幹線名古屋駅ホーム、住よしのきしめんは、うまい!

久しぶりの名古屋。 コロナ前だから3年ぶりぐらいかな。 名古屋にはうまい食べたいものがいっ…

【第108回】中華激戦区名古屋で連日行列の中華食べログ百名店

どうも、yopparaideskaです。 第108回目は、新栄町にある中華料理屋さん。 名古屋は東京によ…

yopparaideska
1年前
11

【第118回】焼肉の名店が丼界に殴り込み!

どうも、yopparaideskaです。 第118回目は、代官山にあるかつ丼さん。 東京には本当に有名な…

yopparaideska
1年前
20

【第130回】横浜中華街No.1の呼び声高い町中華

どうも、yopparaideskaです。 第130回目は、横浜中華街にある中華料理屋さん。 日本一中華料…

yopparaideska
1年前
19

【第132回】新宿No. 1のうどん

どうも、yopparaideskaです。 第132回は、新宿にあるうどん屋さん。 東京でも美味しいうどんを食べたい! そう思うことはありませんか? 私はあります。 最近の東京のうどん事情は、おにやんまが店舗を拡大し、うどん丸香が以前として王座に君臨し、高田馬場の蔵之介、十条のいわいの人気がさらに高まってきている。 そう、東京のうどんの主流は讃岐うどんなのである。 そんな東京で讃岐うどんをベースとして、連日大行列のお店がある。 そのお店こそ、 行ってきましたよ、

蕎麦砂場、府中本町の美味い老舗蕎麦屋

府中本町駅を駅からでたところはラーメンストリートで競合が多い。 そんな中での蕎麦屋。 ・…

【第8回】本八幡は東京と名乗ってもよいのではないか?

どうも、グルメライター兼サウナマニアのだいちです。 サウナが大好きで日本全国300以上のサ…

【第6回】やっぱり東京で2番目に好きな街

どうも、グルメライター兼サウナマニアのだいちです。 サウナが大好きで日本全国300以上のサ…

青のちもぐもぐ -井泉のヒレカツ丼-

最近カツ丼にはまっています。 週1では食べるくらい。カツとお米の比率、カツのサクサク具合…

青 のち
2週間前

まるでカプチーノ!?【新宿御苑前 Rahmen Eddie】

こんにちは。カガグラムです。 今回は新宿御苑前にあるラーメン屋のRahmen Eddieに行って来ま…

kaga_gram
1か月前
4

元住吉の大人気二郎系ラーメン【元住吉 豚星。】

こんにちは。カガグラムです。 今回は元住吉にある二郎系ラーメン屋の豚星。に行ってきました…

kaga_gram
3週間前

私の武蔵小杉グルメ5選!

今年も終わり。 来年からまた頑張ろう! 今日は武蔵小杉のグルメを紹介します。 美味しい店を考えたらイタリアン&タイ料理に偏ってしまいました。。 まずは武蔵小杉の「顔」といえば、ナチュラ おしゃれでおいしい。 武蔵小杉のお店で迷ったらこちらにいきましょう! コピーピー うまいタイ料理である。 特にグリーンカレーが絶品! 鹿島田のパクチリもお店は小さいがおいしい。 特にバッタイがおいしいよ グットスプーン ナチュラに負けず、おいしい。 ただ混みすぎなのと座席が狭すぎ、接客