見出し画像

スケジューリング

どうも声の雑貨屋POLICEです🚓💨
先週からスタートした配信
『スーパーマリオRPG』

楽しい…
これは配信頻度増加キャンペーンの一環なわけですが、何よりも子供の頃に出来なかったゲームに触れられる喜び

ゲーム配信にしろ、歌配信にしろ
何よりも『楽しい』って気持ちが1番大事ですよね。この気持ちがあるかないかだけで活動が続くかどうかも変わってくるだろうし

僕もYouTubeで動画見る時は
「この人たち楽しそうだな」っていうのは見続ける理由になっている気がします。
「なんでも楽しめる」っていうのも才能なのかなぁなんて思ったりもします。

さて、最近始めた配信頻度アップ対策で歌配信とゲーム配信を増やしたわけですが、今までもやってきたゲーム配信に関しては時間の確保だけで済みますが歌配信にはなかなか苦戦しています。

歌配信においては
・エコーをかけたい
・オーディオインターフェースでエコーをかけようとするとホワイトノイズが乗る
・OBSでノイズフィルターをかけると歌声(特に高音)がノイズ判定されて消える
みたいな問題が起きています。
まだまだテスト配信を重ねる必要がありながら、やっぱり続けていく事だなぁと思ったり

そして配信頻度を上げた事で、やっぱり作業時間が減ってくる。vlogの音声が録れない。動画が作れない。みたいなことが発生しています。
このへんのスケジューリングがめちゃくちゃ苦手…

年末に向けてイベント出演なども入ってきて、限られた時間でやりたいことをこなすには、時間の使い方を考えないとですよね。
苦手だけど頑張らねば…

色々上手くいかなくて想定通りいかないことも増えるかと思いますが、見守ってもらえると嬉しいです🚓💨

年末に向けて頑張ってくぞー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?