見出し画像

✿ひとり歩き…✿


・NISA…NISAと言うけれど

最近では…TVコマーシャルでも『NISA…NISA』言ってます…何なら『新NISA』って…え…Σ(゚Д゚)!!まってまって『現NISA』立て直したばっかりなのに💦

わかるわかる…私も2018年に一応…始めてたで…ほったらかしていいっていうから
ほんとにほったらかした⇇(注)これはただの野放しです✕

✍NISAって…なんかの略?
ISA(Individual Savings Account)
…イギリスの税制優遇措置付個人貯蓄制度
これを見習って作ったので頭に『N(日本)』
付けときました…で『NISA』(。・_・。)ヘー
日本の愛さ…って覚えてもテストにはでません


・新ニーサはじめるってよ

そう…2024 年1月から『新NISA』始まるって!!
いやいや待ってよ!!
またごちゃごちゃしてきたぞ…ヤダヤダ
まだ追いつけてないのよ。゚(゚´Д`゚)゚。
私のようにちょっとした変化
大パニックグループの皆様静粛に…


・大丈夫🎶別モノですよ!!

どう別物なのかは…また別で日記にしようかと思いますが…
制度として別なので先ずはご安心下さい
変に混ざったりしないです
チョット気になってたならマイナンバーカードの駆け込みではないですが…現行NISAから始めとこうって感じです(*´σー`)

☆推しもサクッと説明してくれています☆

・逆サイドから見る

耳タコになりそうな感じで入ってくるけど…
それは仕方ない…だって『金融庁(国)』が力いれまくってるんだもん…でも…なかなか浸透しないからパワーアップしたよって…だから皆使ってよ〜って話

でもさ…ほんとに皆やればいいの?
…って思う人の為の推しのショート動画

☆積立NISAやらない方がいい人☆

…私は投資だけでなく広い意味で視界がが広くなったように感じているから(*´ω`*)✨

ちょろっとでも始めてみる価値あるんじゃないかな〜って思う所です(やるかやらないかは勿論あなた次第(`・ω・´)ゞビシッ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?