たまやま

埼玉在住。共同で百合SRPG「Luminous Re-lien ~小さな騎士の誓い~」…

たまやま

埼玉在住。共同で百合SRPG「Luminous Re-lien ~小さな騎士の誓い~」を制作している百合好きのシナリオライター。 自己啓発本が好きなので、人生に役立つネタを一つでも届けられれば。水・土の最低週二回更新。 緑枠:創作ネタ、赤枠:読書ネタ、青枠:その他

最近の記事

  • 固定された記事

【SNSで作品を発表する創作者向け「批判するのを避けるメリット」とは?】

はじめまして、たまやまと申します。 シナリオライターとして、共同でゲーム制作をしています。 人生に役立つ有益な情報を何かしら届けたいなと思い、筆を執りました。 今回のテーマは「創作者が他者作品の批判をSNS上でしないほうがいい理由」です。 私はゲームが好きでよくフリーゲーム(特にSRPG)を遊んでおり、X上でも多くの方をフォローしています。 そこで非常に不思議なのですが、不用意な発言(例えば同ジャンルゲーをプレイしてチクチクdisる等)で炎上している創作者が結構多いの

    • 【なぜ公衆浴場は刺青OKなのか?】

      私はサウナ―なので、しょっちゅう公衆浴場や温泉施設に行きます。 よく行くのは徒歩1分の公衆浴場(昭和レトロ)と徒歩30分の温泉施設(今風リゾート)なのですが、時間がないときは近場の公衆浴場に行くんですね。 すると、ほぼほぼガッツリ刺青が入った明らかなヤクザがおるんですよ。 この前は若い衆を連れた親分みたいな人もいました。 般若を背負ってました。 「いやお前、ヤクザおるやんけ……。店主、ええのかこれ?しかも子どもがワーワー走り回ってるから、怖くてしょうがないぞ……」 とか思い

      • 【「ミニマムライフコスト」を下げて無職に近づく】

        最近、労働意欲がどんどん減退しているたまやまです。 あらゆる職業本でも言われていますが、40年以上、好きでもない仕事に奉公するのは精神的に無理なんですよねえ……。 しかも今後は、40年どころじゃない可能性が高い。 好きな仕事(=無職)に移行するため、色々と頭を悩ませております。 さて今回は「ミニマムライフコストを知ることで無職に近づく」という経済活動に逆行するような見解を共有していきます。 我々が働ているのは何のためでしょうか? お賃金をもらうためですよね。 何でお

        • 【おやつ、何食べる?】

          普通の会社員として仕事をしている私ですが、昼飯を食べないようにしています。 昼飯を食べると血糖値が上がり、眠くなってしまうからですね。 昼休みは基本、ワイヤレスイヤホンをしてコーヒーを飲みながら自席で読書しています。 周りからは確実に「変な奴」だと思われているでしょう。 ええねん、会社は仲良しこよしするために来てるんじゃないんやから……。 金稼ぎに来とるんや……。 さて、昼飯を食べないといいましたが、さっそく矛盾していきます。 実はミックスナッツを食べています。 流石

        • 固定された記事

        【SNSで作品を発表する創作者向け「批判するのを避けるメリット」とは?】

          【『論語と算盤』で考えるネットビジネス】

          『現代語訳 論語と算盤』(著:渋沢栄一)を読みました。 私は東京都北区内で仕事をしているので、なんかゆかりがあるんですよね。 街を眺めていると「しぶさわくん」なるキャラクターがうろついておりました。 結構カワイイ。 https://prkita.jp/shibusawakun/ 今回は『論語と算盤』の雑談でもしようかと。 本書は一貫して「道徳のない商売はアカン」ことを説いています。 覚えることはこれだけといっていいですね。 まぁ当たり前っちゃ当たり前なことを言っ

          【『論語と算盤』で考えるネットビジネス】

          【いかにしてインプットしていくか?】

          創作者たるもの、色々な作品をインストールしないといけません。 「飯を食わないとう〇こが出ない」と創作者の誰かが言っていた気がします。 今回は「どうやってインプットするのが効率的か?」というテーマで、私の考えを共有していきたいと思います。 ①そもそも、インプットは必要なのか?インプットは要りまぁぁぁぁす!! さんざん他の記事でも言っていますが、これはもう自明の理。 人間の思考は、蓄積されてきたものをベースにアウトプットをします。 ならば、インプットをしまくらないとアウトプッ

          【いかにしてインプットしていくか?】

          【お金を使って何を買うべきか?】

          『「幸せをお金で買う」5つの授業』(著:エリザベス・ダン、マイケル・ノートン)をkindleアンリミテッドで読みました。 読み放題で素晴らしい本が読めるのはたまらないですねえ……。 kindleアンリミテッドは神。 本書では「お金を何に使うと幸せになれるか?」という話がされております。 そこで、私が気になった点をピックアップして共有していきます。 ①経験を買え!非常に単純な話ですが、モノより経験を買うべきだそうです。 「限界効用逓減の法則」をご存知でしょうか? 経済

          【お金を使って何を買うべきか?】

          【「死への意識」をインストールする】

          今回は「死を意識することで、人生をより有意義に出来るのではないか?」という気付きを共有します。 別に重い話ではありません、多分……。 ①人間の寿命は驚くほど短いこれからは「人生100年時代」と言われますが、それでも人生は短い。 私の大好きな本の一つに『生の短さについて』(著:セネカ)があります。 この本は時間術・人生観などに大きな影響のある自己啓発書として非常にオススメしております。 過去の偉大なる偉人も時間の短さを意識しており、それに対する対抗策を本書で論述していま

          【「死への意識」をインストールする】

          【NATTO・TAMAGO・TOFU】

          食事における「三種の神器」をご存知でしょうか。 そう、「NATTO」「TAMAGO」「TOFU」です。 ①納豆納豆の素晴らしいところは、そのコストパフォーマンスです。 さらに、タンパク質が取れます。 私は小学生の頃から毎日ほぼ欠かさず食べています。 発酵食品は体に良いらしいですし、キムチと組み合わせるとダブル発酵食品で腸活が捗ります。 納豆だけでご飯のおかずになってくれるのが頼もしい。 味噌汁があれば最強。 お値段も私がよく使っている業務スーパーで3個入り70円くらい(

          【NATTO・TAMAGO・TOFU】

          【合唱部で歌っていた頃の話】

          私は中学時代にテニスで腰をいわしまして、それ以来ずーっと腰痛に悩まされています。 故に高校時代に運動部などは入れるわけもなく、「なんか文化部入ろうかな~」と彷徨い歩っていました。 そしたら、合唱部に拉致されました。 うちの合唱部はビックリするくらい武闘派だったので、マジで人攫いみたいなこと平気でやってましたね……。 合唱部なんて陰キャしかいなさそうな雰囲気感じますが、すげえイケイケで目立ってる集団でした。 混声合唱団だったので、だいたい比率は女声:男声=2:1くらい。 私

          【合唱部で歌っていた頃の話】

          【生産性を高める「一日二食」生活】

          現在、私は朝と夜に食べる「一日二食」です。 高校生までは「一日三食」という一般的な食生活をしていました。 成長期で栄養を取るのは大事なので、これは当然だと思います。 しかし貧乏大学生になってから「三食、食べる必要ないのでは?」と悟りました。 朝はコーヒー、昼は学食、夜は自炊という生活に変わります。 これによってすっかりスリムで健康的な体型に。 「食べないと不健康になる」と言う方は結構いますが、「大人になったら三食いらない」というのが私の持論です。 普通の食事を三食とり

          【生産性を高める「一日二食」生活】

          【『砂の女』と『ARIA』が描く「労働観」】

          私の好きな小説『砂の女』(著:安部公房)。 そして、私の好きな漫画『ARIA』(著:天野こずえ)。 ジャンルはかなり違いますが、どちらも著名な作品です。 この二作品って、対照的な労働観を反映していると思うんですよね。 そこで今回はこちらを題材に「労働観」について考えていきたいと思います。 ①『砂の女』本質的に不自由を求める労働者『砂の女』は安部公房の代表作であり、ノーベル文学賞を受賞するんじゃないかとまで言われていた名作中の名作です。 他の安部作品と比べてかなり読みやす

          【『砂の女』と『ARIA』が描く「労働観」】

          【「無職」という働き方】

          kindleアンリミテッドで読書をしているのですが、『寝そべり族マニュアル なるべく働かないで生きていく』(著:ゆるふわ無職)という本を読みました。 これが中々の名著だった……。 「働きたくない人」「がむしゃらに働くことに違和感のある人」「資本・消費主義に疲れている人」はぜひお読みください。 生産性がああだこうだとよく言っていますが、私は働くのが超嫌いです。 ひたすらに効率を求めるのはあくまでプライベートだけの話。 仕事の時間は何もせず、ひたすら目立たないように省エネしてい

          【「無職」という働き方】

          【「パクリ」は有効な創作方法】

          こんにちは、たまやまです。 今回はパクり上等でシナリオを考えて良いという、アナーキーな見解を共有します。 ※もちろん、個人の主観マシマシな見解です……。 ①みんな、何かしらパクってる堂々と「パクっています!!」という方は中々いませんが、インスパイア・オマージュ・パロディとして利用している作品はあるかと思います。 かくいう私も「鬼滅の刃」「Fate」「やがて君になる」「ファイアーエムブレム」などからアイディアを頂戴し、無事に長編SRPGのシナリオを書き上げることができまし

          【「パクリ」は有効な創作方法】

          【文章は資産だ!!】

          こんにちは、たまやまです。 今回は執筆者を奮い立たせる企画です。 常日頃から「文章は資産だ!!」と思いながら、いろんな文章を書いています。 制作しているゲームの設定資料だったり、用語辞典や地名辞典だったり。 加えて、キャラクターシナリオに関する雑談だったり、二次小説だったり、このnoteだったり。 一日の終わりに出来事の記録・思考の整理としてジャーナルも書いています。 とにかく書いたものを文章として保存しています。 正直なところ、全部を公開するかは分かりません。 体裁も

          【文章は資産だ!!】

          【自己啓発本は心のレッドブル】

          こんにちは、たまやまです。 自己啓発本って皆さんは読んだことありますか? 自己啓発本と一口に言っても、ジャンルは様々あります。 人間関係や習慣について、お金持ちの思想やマインドフルネスなどなど……。 「生活をよくするモノ」という風に意味を拡大すれば、もっとたくさんありそうです。 かくいう私は自己啓発本が三食のうちの一食くらいに大好物です。 スピリチュアル系も好きで、結構読んでいます。 正直なところ、自己啓発本を何冊も読むのは時間の無駄なんですよね。 だってだいたい、同じ

          【自己啓発本は心のレッドブル】