見出し画像

つべこべ言わんと決めよ

毎日、ちょっとずつ幸せになろう。
きっと10日後、1ヶ月後、半年後の自分は
全然ちがう景色を見てる。

一昨日のこと。
夜、寝ようと思いつつ
スマホをポチポチ触っていると…

ずっと会いたいと
ここ数年、思っていた方の
お食事会の案内告知が流れてきた。

・・・・・。
どぉしよう。。。
前に思ってたよね?
お逢い出来る機会があったら
一度でいいから
お逢いしてみたい…って。

人は、今でないこと
こうなったらいいな…という
夢や憧れを抱いている間は
幸せに勝手なことを口走る。

だが、しかし。

本当にそれが叶うとなると
何故か抵抗する。

そして
わずかなリスクを言い訳にしたり
他の予定が詰まっていたりして
あー残念。本当は行きたかったんだけどなぁ!
なんて
ぬけしゃあしゃあと
行けない理由を立てて
行けないでいる自分を生み出し
行けないでいる現実を
本当は行きたかったんだけどなぁ
など格好をつけて
現状に甘んじようとする。

そう。

憧れ、夢
会いたい、その人に会うという事
叶えたいことを
叶えることは
今の自分から少し高みに行くことになるから。
ささやかであったとしても
コンフォートゾーンを抜けるのは
怖い。

とりあえず
寝よう。。。

ふと時計を見ると

2時20分だった。

変な賭けをしたりした。

次に時計を見たときに
時計が2時22分だったりしたら
申し込もう。笑

それぐらいビビりだ。

トイレに行き
何気に時計に目が行った…

2時22分だった。笑

さっき、そう言ったのに
申込みせずに寝た。

翌日、そんな迷いは無かったかのように
というか、見なかったことにして
過ごしていた。

すると

たまたまつけたyoutubeで
そのお誘いがまた流れてきた。。。

これって
行きたいという内側の気持ちが
引き寄せているんだろうな。

そう思って

ボソッとパパ(主人)に
そのことを伝えた。

そしたら
「いつもそうやって相談する時って
120%行きたい時やん?行けば?」
という答えが返ってきた。

よし。

決めて申込みした。

決める前と
決めた後

自分の未来が変わった音がした。

こうして私たちは
叶えたいこと
ひとつずつ
ビビりながら叶えていく。

夢は夢のまま
憧れは憧れのまま
遠くで観て
いいなぁ〜って言ってる場所が
本当は1番、居心地がいい。

でも決めて動いて
叶えたら
今度はそこが
新しい居心地が良い場所に
なっていく。

意識の引越し。

つべこべ言わんと決めよ。

ひとつずつ
叶えていこう。
新しい景色が見える
その位置まで
動こう。

・・・・・・・・・・

内なる小さな私に会いにいこう。

私たちには2つの意識があります。1つは考える思考、もうひとつは感じる心です。

この意識の構造や特性を知ることで自分自身で心を癒す事が出来るようになります。

どうしてこうした大切な事を学校で教えてもらう機会がないのでしょう。

ひとつずつ、丁寧にお伝えしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

奥田珠紀
奈良の里山でヒプノセラピー(催眠療法)を行っています。
意識について学んで頂く事が出来る、魔法の教室という講座を開催し全国を回ってお伝えさせて頂いてきました。

5月18日・奈良にて
魔法の教室を開催予定です。
詳細は、Instagramもしくは
Facebookからアクセスの上、お問い合わせください。

Instagram

Facebook

ブログ・note

発達に障がいをもつ娘との育児日記《ゆっくりでいいよ。いっしょにいこう。》

❤️魔法の教室が自宅で学べる❤️
6時間の動画と資料のついた教科書はコチラからご購入いただけます。

https://tamachan.official.ec/items/83051400



#ヒプノセラピー #潜在意識
#心の声を聴く #精神病院
#鬱 #パニック #魔法の教室
#奥田珠紀 #タマちゃん  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?