見出し画像

サイトマップはこちらです。

初めまして、河川敷で働くナミキと申します。
noteをのぞいていただき、ありがとうございます!


▼自己紹介

改めまして、河川敷で働くナミキと申します。
神奈川と東京の間に流れている多摩川の河川敷に、ぽつんとあるBBQ場で働いています。
社員3人の小さな会社で日々起こるあれこれや、思ったことを書いています。noteを始めたきっかけは、冬にお客様が全く来ず、暇すぎたからです。

👦BBQ場を運営していますが、冬はあまりに暇なのでnoteはじめます。
👦【社員3名|平均年齢37歳】弊社の個性派メンバーたちを紹介します。

▼仕事のこと

実はBBQ場のほかにも色々な仕事をしています。「ご相談をいただいたら、とりあえず応える」「思いついたら、とりあえずやってみる」がモットーなので、何の会社かと言われると少し困ってしまいます。

今まで子どもは「おとうさんとおかあさんは"ばーべきゅーやさん"だよね?」と認識していましたが、この前「おとうさん、こおりやさんにかわったの?」と質問され、答えに窮したばかりです。

⛰️タマリバー誕生秘話
⛰️スケートリンクの廃棄氷を使って遊び場を作ったら子どもたちに大人気でした。
⛰️夜中にGoogleからの謎の請求を発見してしまい、大騒ぎした話。
⛰️防災士の資格を取得したのでアウトドア×防災イベントを開催してみました。
⛰️BBQ場で直径3メートルのトランポリンを買った結果、起きたこと。
⛰️「つまんない」「帰りたい」と駄々をこねる子供たちの心をつかみたい。
⛰️アウトドアにこたつを設置したら、至福の空間が完成しました。
⛰️一年中河川敷で過ごすスタッフが本気で選ぶ、買ってよかったもの【2023】

▼我が家のこと

社長である夫と、子どもと、私の3人暮らしです。
私は増え続けるシミに悩むアラフォーで、夫は「宵越しの金は持たない」を座右の銘としています。
最近の子どもの口ぐせは「うんち」と「おなら」です。

🏠うつりゆく子どもの興味に翻弄される私。
🏠経理畑で育った私が家計管理に挫折し続けている話。
🏠我が家(築40年賃貸マンション)の管理人さんの仕事に日々感動している話。
🏠たった一度だけ、子どもに「嫌い」と言ってしまった日のこと。
🏠インフルで一家全滅の危機を迎え、薬局を5件はしごしました。
🏠「夫婦で起業」のリアル。

▼私のこと

完全に個人的な趣味を熱量多めに書き殴っています。

💐君は「テプラの魅力」を知っているか。他人には理解されない私の趣味。
💐「クルーズ船のお見送り」という最高の遊びを紹介したい。
💐楽して綺麗になろうと大枚はたいてシミ取りデビューしたが、全然楽ではなかった話。

▼私の黒歴史

趣味ではありませんが、過去の黒歴史をこちらで成仏させています。

☠️女子大生の貴重な青春を「英語ディベート」に捧げた話。
☠️「新歓コンパ」と聞いて色々よみがえってきたので成仏させたい。


この記事が参加している募集

自己紹介