見出し画像

メキシコ革命は成功だったのか失敗だったのか

メキシコと聞くと、危ない国というイメージを持っている人が多いかもしれません。日本のニュースで流れてくるメキシコの話題といえば、麻薬カルテルと軍隊の戦いとか、報復で市長が殺害されたとか、そういった物騒な話が大半なので、メキシコは発展が遅れた失敗国家なのではないかと思っている人ももしかしたらいるかもしれません。

ただメキシコは、革命によってスペイン植民地時代から続いていた封建的制度抜け出した、ラテンアメリカ諸国の中では先駆的な存在でした。メキシコは10年に及ぶ内戦によって多くの犠牲者が出ますが、その後の革命の制度化により、政教分離や外国資本の排除、農地改革など近代的な改革を成し遂げました。

メキシコ革命の推移を開設しつつ、現在のメキシコの麻薬カルテルの問題についても少し触れたいと思います。

ここから先は

6,990字 / 11画像
歴ログはあまり取り上げらることのないマイナーな地域の歴史を中心的に扱っています。マニアックで聞いたことのない地域や人物の活動や生き様を見ていくと、大国中心の世界とはことなる目線で歴史を捉えられることができると信じています。

歴ログ-世界史専門ブログ-のテーマ「国・地域・民族の歴史」から傑作選を20記事選定しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?