見出し画像

中国ワインの歴史

 あまり一般には知られていませんが、中国は世界でもトップレベルのワイン生産国であります。
数字を見ると、2017年のワイン生産量は1.8億リットルで世界7位。上位はイタリア、フランス、スペイン、アメリカ、オーストラリア、アルゼンチンなど有名どころが並びます。中国はチリ、ドイツ、ポルトガルといった伝統的なワイン生産国よりも生産高が多いのです。

中国では1980年代から、増加する中国人のワイン需要に対応するため、中央と地方政府の指導と支援が積極的に行われています。数字は巨大ですが主に国内で消費されるため、海外輸出は少なく、あまり目立たない存在です。

歴史をさかのぼると、中国のワイン生産は歴史的にも古いものがあります。

ここから先は

9,086字 / 7画像
食文化の歴史は歴史の授業では決して習うことはありません。しかし、密接に社会と産業、文化の発展史と密接に関わっていますし、場合によっては特定の人物の英雄的な活躍によって生じる場合もあります。とにかくおもしろい食文化の歴史をぜひご覧ください。

歴ログ-世界史専門ブログ-のテーマ「食文化・料理」から傑作選を20記事選定しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?