見出し画像

メキシコ風アメリカ料理「テクス・メクス」の歴史

テクス・メクス料理はアメリカ・テキサス州発祥のメキシコ風アメリカ料理、またはメキシコ風テキサス料理です。
日本に展開しているメキシコ料理をちゃんと定義すると、アメリカ資本のものはほとんどがテクス・メクスといっていいと思います。メキシコ人シェフが作るメキシコ料理でも、「日本人の舌に合わせて」テクス・メクスの要素を入れているものもあります。
日本ではあまり馴染みがありませんが、知らず知らずのうちに食べている。それがテクス・メクスです。

ここから先は

5,070字 / 9画像
食文化の歴史は歴史の授業では決して習うことはありません。しかし、密接に社会と産業、文化の発展史と密接に関わっていますし、場合によっては特定の人物の英雄的な活躍によって生じる場合もあります。とにかくおもしろい食文化の歴史をぜひご覧ください。

歴ログ-世界史専門ブログ-のテーマ「食文化・料理」から傑作選を20記事選定しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?