tamagoro

とにかく書いてみる。 中年おじさんの独り言。

tamagoro

とにかく書いてみる。 中年おじさんの独り言。

最近の記事

10連休を終えて・・・

10連休が終わろうとしている。 今年のGWは今までのものとはかなり違う趣がある。 6月末に退職が決まっていて、6月いっぱいは年休消化をする。 その前哨戦的意味合いがあった気がする。 ちょこちょこ出かけはしたが、結局モンスターハンターダブルクロスを延々としていた。 無駄にお金を使わずに済んだかもしれないけど、もう少しちゃんとしていればよかったかな、とも思ったりもする。。。 とはいえ、おかげで飽きることができたから、6月いっぱいは別のことに時間を使えそうだ。 家族と過ごす時間

    • 『成瀬は天下を取りにいく』Audible

      昨日Audibleで、『成瀬は天下を取りにいく』を聴き終わった。 5時間程度(1.2倍速で聴いているから、もう少しはやい?)で聴き終えた。 なんだろ、さくっと読めた(聴けた)けど、そんなに心には刺さらなかった。 ほかの人たちの書評を少し見てみたが、「成瀬あかりのように生きたかった人たちがどうのこうの」って見かけたが、自分はどうだったんだろうか。。。。 特段、成瀬のような生き方に憧れてたわけでもなく、膳所駅(こんな字なんだ)にも行きたくならないし、滋賀にも行きたくならない。夏

      • 藤子・F・不二雄SF短編ドラマ

        Amazon Primeで配信されている「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」を一気見してしまった。 1話15分程度なので、さくさく見れた。 と、おもったら半分までしか見てなかった! やった!!まだ半分楽しめる!! どれもキャスティングがすごい楽しい エンディングで原作の絵と並んで写されると、思わずにんまりしてしまう かとちゃんの話がよかったなぁ 定年退食 演技がすごいうまくて、のめりこんでしまったし、 時代背景を考えると、近い未来の話を書いているはずだけど、 状況的には同じ

        • あ、今日アップするの忘れた、、、 明日、2つアップする!

        10連休を終えて・・・

          麻雀

          同僚たちと麻雀をした 禁煙の雀荘 17時集合でご飯食べてからスタート 年に3、4回行っている ここ最近女性も多いしすごい混んでいる ゲームとして楽しいから、そりゃそうなるね 3半荘やって全部ビリ、、、 それでも楽しい 何が楽しいんだろ 一番楽しい瞬間は、全自動で配られた牌を最初にめくる瞬間 ここは最高にワクワクして楽しい ガチャ要素だ 読み合いとかそういうところで楽しめるレベルにいないから、ガチャ要素に楽しさを見出すしかないもんな この感覚で楽しめるうちは参加していこう

          モンスターハンターダブルクロス

          モンスターハンターダブルクロス、通称?MHXX。 Nintendo Switch(かつては3DSで発売されていた)版をいまさらながらやっている。。。 すぐに飽きるだろうと初めてみたものの、もう150時間ちかくやっている。。。 何が面白いんだろうと分析してみる。 確実に言えるのが、「おれつえー」を体験できること。 ある程度我慢してプレイをし、強い装備が作れれば、それなりに「おれつえー」が実現できる。 とはいえ、その期間も短いので、また素材集めの苦行がはじまるのだが。。。 も

          モンスターハンターダブルクロス

          とにかく書いてみる

          まずは初投稿おめでとう。 まずは書いてみよう。 そして、継続していこう。 なんでそう思ったか。 Youtubeで好きなチャンネル内で紹介されていたからだ。 なるほど、こういう風になるのか、自分の記録としても残しておけるからよいかもしれない。 自分の生活にOutputが足りないと感じたから、何か手段はないかと探していたら見つけた。 非常にわかりやすく、こんな自分でも続けられるんじゃないかと思わせてくれるものだった。 以下、最後のまとめ  ・ 文章は一番身近なアウトプット

          とにかく書いてみる