見出し画像

かわいこぶった日 2024.5.16

こんにちは。今日は一昨日出かけたサンリオピューロランドのことを書きます。
過去一、日記らしい日記になりそう。

サンリオピューロランドに行くのは保育園のとき以来。
空いていることを願って平日休みに合わせたのですが、普通に賑わっておりました。
同じく平日に休みがとれる友達と待ち合わせ、キャラクターと写真が撮れるイベントに参加したり、乗り物に乗ったり、ご飯やお茶をしたり、買い物したり、ゆるい動き方ではありましたが目一杯遊びました。
友達とわたしがどっちも目に入ったものにつられるタイプなので、よくわからないタイミングでご飯食べたりゲームを始めたりして、予約していたイベントに間に合わなくない?とあたふたしたりなど謎の動きを繰り返していました。

そして、わたしは一番の目的だったポムポムプリンに無事会えました。

首の皮がたぷんたぷん
思ったより小柄

もふもふしてて元気で、すっごく可愛かったです。
何を言っていいかわからずでガチ照れしてしまい、無言でハグ。

携帯端末ごとに1キャラクターに会える整理券を発行できるので、友達の携帯でクロミちゃんに会いました。

お姉さま感すごい


クロミちゃんのことをあまりよく知らず、若い女の子に人気があるキツめの言動のキャラ?みたいな認識だったのですが、ファンサービスが上手すぎてほだされました…。
わたしはポムポムプリンのカチューシャをつけて推しキャラがわかりやすい状態だったので、クロミちゃんにはそんなにかまわれないだろうなーと思っていたのですが、わたしの耳あたりを毟って食べる真似をしたり(プリンだからなのか?)、友達に食べさせたり、わたし自身に食べさせたりとずっといたずらをしてきました。
あと、写真を撮るとき手を繋いできて引き寄せたりと、ぐいぐいに弱いので(好き…!)となりました。(チョロいね)

目元がセクシーだった

友達はクロミちゃんのカチューシャをつけていたので、
「絶対わたしの方にくると思ったのに、たまご犬の方がかまわれてて、え?え?ってなった。ああやって他推しや新規を取り込みつつ、推しを不安にさせて沼らせるのかな…」と言っていました。
夜職の才能あるね、クロミちゃん。


こちらはプリンのソファで。
友達が持っている笑顔のプリンは、わたしがこの日ルーレットゲームみたいなもので当てたぬいぐるみです。
そういうの当てたことないので嬉しかった。

ちなみにこの日の服は以下の記事で書いたたまご色のカーディガンです。
https://note.com/tamagodog/n/nf00306224cb9
なんだかんだ着れずでこの日はじめてちゃんと着ました。ポムポムプリンとの親和性が高くて満足。

もうすぐ31なわたしですがかわいいものにたくさん触れて、かわいい格好をして、嬉しい一日でした。
友達がたくさん写真を撮ってくれたので、かわいこぶった姿がいっぱい残っていい思い出です。(ありがとう!)
20代の頃って逆にこういうことを進んでできなかったりキャラじゃないしと思いがちだったのですが、30代になると人目がある程度どうでもよくなり、今さらかわいこぶりたくなっているわたしです(苦笑)
そういう風に遠慮している20代の方ってたぶん結構いるんじゃないかなーと想像するのですが、こちらからすると年下らしき人たちがかわいい格好してきゃはきゃはしたりにこにこしたりぼんやりしてるのってとても目の保養なので、どうか自由に好きな格好をして楽しんでください。
地雷系もロリータも痛バもぜんぶかわいいね〜。

若くないとできないとは全く思わず、それこそ好きな格好をしている年上の方たちなんて大好きなのですが、その人のその年回りでしか実現できないかわいさや魅力があると思うので、(それをみんなそれぞれのかたちで達成してください…!)
と耳の生えた人たちに囲まれて世界平和のような気持ちで思ったりしました。
わたしもいくつになってもそのときに実現できるかたちでかわいこぶりたいです。

家に帰って、お気に入りの柴犬のぬいぐるみにカチューシャつけてあげました。

この記事が参加している募集

私の推しキャラ

沼落ちnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?