たまご犬

本と文章・服・美容・仕事のことなど。じぶんの頭と心と体をつかって人生実験中です。いろん…

たまご犬

本と文章・服・美容・仕事のことなど。じぶんの頭と心と体をつかって人生実験中です。いろんな価値観を知って考えたいです。 小説・イラストなど https://lit.link/tamagoken

最近の記事

  • 固定された記事

影響を受けた本のこと

小説が好きと言っていながら、そのテーマで一度もちゃんと書いていないので書いてみます。 今回は読んでから考えや感覚が変わったなと思う本をいくつか。 向田邦子「思い出トランプ」 小学生のときに読んだ短編集。妙齢の男女の絶妙な感情の機微を描いているので子どもにはわからない世界のはずなのですが、昔読んだときも今もずっと面白いです。 わたしは小説においては書き切らない美学みたいなものに傾倒しがちなのですが(言葉数が少なく、複数の解釈の余地があるような作品)、その好みは向田邦子さんの作

    • 物語にできない 2024.6.1

      こんばんは。6月になりましたね。 5月下旬から更新頻度が落ちてしまったのは、兄が入籍したり、入院している祖母が病気になったりと身辺に少し波がありまして。 祖母の方は、病院から最悪のことも覚悟してくださいと言われ、認知症の検査で病院に入ったのに全く関係のない病気になってしまって、そこに悲しみやら悔恨やらをくっつけることはできたのですがどれも違う気がして文字に起こさずにいました。 先日お見舞いに行って、久しぶりに祖母に会ったのですが顔を覗き込むなりベッドに寝ていた祖母にしがみつ

      • 幸せで始まり幸せで終わる日記 2024.5.26

        こんばんは。日曜日の夜のこの時間に布団に入って、とても幸せな気持ちで居ます。 (今は10時前ですが、書き終わる頃は遅い時間かな?) 失神のこと 一行目に書いてあることとは裏腹になんだか不穏なタイトルですが、一昨日電車内で一瞬意識を失いかけまして。 病院の帰りで、そのとき処方された薬について調べていたらなんだか不安な嫌な気持ちになってきて、ドアの近くに立っていたのですが気づけば視界がものすごく白くぼやけており、あ、なんだこれ?と思ったあたりで自分が降りようとしていた駅に着いた

        • noteを書く理由 2024.5.19

          改めまして。 いつも日記を読んでくださる方、スキしてくださる方、フォローしてくださっている方、本当にありがとうございます。 ここ何年かは自分の隠れた気持ちやプライベートを他人に向けて文字に起こすことがほぼなかったので、自分以外誰もいない洞窟でずっとうろうろ彷徨っているような感じだったのですが、noteをはじめてからちょっとランタンを手にしたような感覚だったり、同じ洞窟の中で他の人の生きている跡を見つけたりというような感動を味わったりしています。 わたしは綺麗なもの、純朴であ

        • 固定された記事

        影響を受けた本のこと

          かわいこぶった日 2024.5.16

          こんにちは。今日は一昨日出かけたサンリオピューロランドのことを書きます。 過去一、日記らしい日記になりそう。 サンリオピューロランドに行くのは保育園のとき以来。 空いていることを願って平日休みに合わせたのですが、普通に賑わっておりました。 同じく平日に休みがとれる友達と待ち合わせ、キャラクターと写真が撮れるイベントに参加したり、乗り物に乗ったり、ご飯やお茶をしたり、買い物したり、ゆるい動き方ではありましたが目一杯遊びました。 友達とわたしがどっちも目に入ったものにつられるタ

          かわいこぶった日 2024.5.16

          一番すごい 2024.5.12

          こんばんは。週末にあった出来事などをぽつぽつと。 身体のありか 朝、自動再生されていくYouTubeを支度をしながらぼんやり見ていたら、YouTuberのかすちゃんとこなんちゃんが美容医療って基本痛いよねという話をしていて、 そのときかすちゃんが「痛い思いをすればするほど、この身体はわたしのものだ!っていう気持ちになるんだよね」と言っていて、ひょえ〜(わかります!)となりました。 本人が意図してなさそうな生っぽい発言がすごく文学を孕んでるなと思うときがあるのですが、こういう

          一番すごい 2024.5.12

          ずっと夢を見ているような日々 2024.5.9

          最近毎日夢を見ています。 今朝見た夢は、わたしが変なインタビューを受けた過去があって(自分の知り合いにはあまり知られたくない内容のインタビューみたいな)、そのインタビューがなぜか他の人のインタビューとまとめて休日の午前中のNHKかなんかで放送されてしまって、わたしは自分のインタビューが出てくる順番をわかっているので、順番がくるまでにチャンネルを変えようとするのですが、家族も友人もそのインタビュー特集をやけに気に入って見入っており、(あああああ、どうしよう順番がくる、でも顔は出

          ずっと夢を見ているような日々 2024.5.9

          今も過去も色々と 2024.5.5

          昨日のことなのですが、助手席に乗っていた車が軽く他の車とぶつかってしまい、警察沙汰に。 運転手は違いますが今年に入ってわたしが乗っていた車が軽い事故にあうのは2回目。乗せてくれた人たちはお互い知り合いで、なんならそのグループのまた別の方に乗せてもらったときも違反切符とられていた。 幸い誰かの身体を傷つけるような事故にはいずれもならなかったのですが、なんだかあまり人の車に乗らない方がいいんじゃないかと思ってしまいます……。 わたしは実家に車が無く家族誰も運転できず、自分自身は大

          今も過去も色々と 2024.5.5

          願望だとか欲望だとか 2024.5.3

          ここ数日熟睡できなくて日中しょっちゅう眠いのですが、今日は夢の中に久しぶりの人が出てきたから、ますますぼんやりしています。 目覚めた瞬間はまだその人の気配が残っているような柔らかい夢だったのですが、こういう夢ほどディテールを忘れてしまうんですよね。 名残惜しいけど、思い出そうとして浮かんできた映像ってなんかもう別物なんです。 夢でみる光景って、あのぼんやりとした解像度ゆえか、現実世界では見れない独特な感じですよね。 そして、今日はほんのり楽しみにしていた予定が朝からあって、

          願望だとか欲望だとか 2024.5.3

          うつくしい食べもの 2024.4.29

          こんばんは。 みなさんはゴールデンウィーク中ですか? お休みの方は楽しんでください。お仕事中の方はお疲れさまです。 わたしの仕事は普段自分で勤務日や時間を決めやすい分、大型連休みたいなのは少し作りづらくて、昨日・今日はお休み、明日から3日間仕事したあと3日お休みして、仕事スタートの予定です。 がっつり仕事したあとしっかり休んで切り替えてまたがっつりみたいな働き方があまり得意じゃないので、シフト制のちょこちょこ休みは気に入っております。 わたしは土日の2連休がないことよりも平

          うつくしい食べもの 2024.4.29

          歩いてたらいいことありました日記 2024.4.26

          昨日、今日と暑いですね。 でもまだ日差しが激しくないので、寒いのが嫌いなわたしにとっては本当にいい気候です。 2日とも退勤後に何駅分か歩いたので、そのことやら他のことやらを振り返りつつ日記書きます。 4.25 最近いつも以上にぼけすぎていてやばいのですが、この日もなんかめちゃくちゃでしたね。 お弁当を朝職場の冷蔵庫に入れたのですが、昼休憩になったら冷蔵庫に入れたことをすっかり忘れ、鞄を開けて(あれ、お弁当ないや。買いに行こうっと)とすごい切り替えの早さで外に出かけ(忘れ物が

          歩いてたらいいことありました日記 2024.4.26

          🍮 2024.4.24

          みんなそうだと思いますが、かわいい人とかおもしろい人ってやっぱり好きです。 これは目の保養になる美形やお腹が捩れるほど笑わしてくれる人を指しているわけではなく、 え、何その表情(もしくは反応、感性、考え方)。かわいい。 なんだその言動(もしくは反応、感性、考え方)おもしろ…。 という気持ちを与えてくれる人。 (かわいい)や(おもしろい)の感情って、少なくとも芽生えた瞬間は自分の目標とか憧れに結びついていない分、(すごい)とか(素敵)に比べて、めちゃめちゃピュアな気がするんで

          🍮 2024.4.24

          もう少し大丈夫になったら、を叶えた日 2024.4.23

          最近犬を飼いたくて。 でも一人暮らしだと犬を飼うなんて、まず無理じゃないですか。 だから、在宅メインで将来的に生活できるように仕事の土台をつくるか、犬を一緒に世話してくれる程よい距離感の共同生活者(性別問わず)と出会えるよう人としての魅力を磨くか、まあなんか色々妄想しているのですが、とりあえず5年後犬を飼うことを具体的な目標にして人生頑張ろうかなーと思っています。 また、別の話で一昨日のこと。 定期的に会っている友達と、近況やら6月に予定している2人旅の計画やらを話しながら

          もう少し大丈夫になったら、を叶えた日 2024.4.23

          一番の理解者の難しさ 2024.4.19

          こんばんは。今日思ったこと。 毎日くよくよ悩んでいますが、なんだかんだ今の自分がそれなりに好きだし、人生で一番生き生きしてるよなぁと思います。 だけど、母親への接し方だけは前の自分の方が好きだった。良い娘らしくできて、罪悪感を覚えずにすみました。 母親がわたしにとても精神的に共感しやすい人で、それに救われたこともたくさんあるのですが、一人暮らしをして離れてみたらわたしちょっとそれが負担だったんだなぁと気づいてしまって。 似たようなことを喋って同じ行動をされていると、脳みそが

          一番の理解者の難しさ 2024.4.19

          黄色って明るい気持ちになれるから大好きだ。

          黄色って明るい気持ちになれるから大好きだ。

          水色ニットのビスチェとシアーシャツ。お気に入り。

          水色ニットのビスチェとシアーシャツ。お気に入り。