tamago

食べ物、音楽、お笑い、洋画、推し事、スポーツ観戦、フィルムカメラ がすき

tamago

食べ物、音楽、お笑い、洋画、推し事、スポーツ観戦、フィルムカメラ がすき

最近の記事

北山くん21年ジャニーズでいてくれてありがとう

人生の半分近くはキスマイの北山くんと過ごしました。 青春も全部、キスマイの北山くんでした。 薄っぺらい言葉だけど、北山くんに出会って人生変わりました。 初めての推し、初めてのCD、初めてのファンクラブ、初めてのファンレター、初めてのライブ、初めての遠征、初めての舞台、、、 初めて北山くんを見た時の衝撃は忘れられません。まさか自分が一目惚れ的始まり方で誰かを推すことになるとは思ってもなかった。 初めて買ったCDは、Another Future 3rd Annivers

    • 好きなもの。

      ユースケの真似。 【今の季節】 暑くなりすぎる手前で朗らか。気持ちいい。 【隣の席で抱っこされてる、好奇心旺盛な赤ちゃん】 どうか泣かないでくれと思いながら手を振ったりしちゃいます。真顔だった子がだんだん笑ってくれるとその日一日幸せな気持ちになる。 【金夜と土曜夜】 次の日仕事がないから好きな人たちと長く過ごせる。 【クラフトビール】 いろんな種類があってときめく。おいしい。正直ちょっと変な味するやつもおいしいと錯覚させる。 【生ハム】 生じゃないハムはそこまで好き

      • 旧生活の終わりと新生活の始まり

        毎月note更新するぞ、という1月末の投稿から約2ヶ月が経ち、無事に3日坊主ならぬ2ヶ月坊主をしてしまった。 予想通りの継続力の無さに泣けてくるが、気持ちを切り替えよう。 明日、4/3から正式にわたしは社会人になる。 もしかしたら、学生でいられるのは3/31までだったのかもしれないが、自分の中で明日からということにした。明日月曜だし。 とにかく、小中高大の6,3,3,4年、計16年間の学生生活が終わってしまった。 せっかくだから学生生活を振り返ろうと思ったのだが、さまざ

        • 2023年note宣言(今更)

          あけましておめでとうございました。もうあけおめ対応期間過ぎてそうだが。 気になって調べたら1/3か7か15までらしい。どれやねん。 まあどのみち、もう「あけましておめでとう」は流石に言わない時期だった。 みなさん2022年はいかがお過ごしだったのだろうか。 わたくしは様々なことがありました、笑いあり涙あり… noteに限定して振り返ると1月15日の更新を最後に途絶えていた。 つい先週久しぶりにnoteを開いてこのことに気づいた。 あれ、去年1回しか更新してないやんけ…とひ

        北山くん21年ジャニーズでいてくれてありがとう

          頼ること=迷惑をかけること?

          ちょっとしたことだけど自分の確認不足で、今日母親に余計な手間をかけさせてしまったのだが、 こうやって自分のせいで自分以外の誰かに迷惑かけるの、やっぱりめちゃくちゃ嫌だな…と思った。 本当にちょっとしたことなのに、気分が沈みまくりの午前零時。 早く寝るつもりだったのにモヤモヤで寝れなくて、モヤモヤを晴らすために思いつきで書いている。 よくいえば親を頼った形なのかもしれないけど、 忙しいのに相手の時間を割いてしまったという状況からも、これは迷惑かけたことだ!と認定してしまう

          頼ること=迷惑をかけること?

          大きな挫折経験がない

          先日1番(というか今のところ唯一)入社したかった会社の役員面接があり、最後に面接官にこう言われた。 「何かに立ち向かい乗り越えた経験が少なくみえる。うちでやっていくにはその経験から得られた強いバネがないと無理だろう。」 役員面接にたどり着くまで順調に選考通ってたし、なんとなく結構いけるんじゃないかと正直思っていたから、この言葉には驚いた。 でもそこで、 「いや、全然こちとら乗り越えてきた過去たくさんあるんだが!?」 とか言い返せばよかったものの、 確かに他の誰も経

          大きな挫折経験がない

          東京パラリンピックでパラスポーツにハマった話

          昨日2021年9月5日、東京2020パラリンピックの閉会式が行われた。 ゆるっとスポーツ観戦をするのが好きで、何の競技でも基本応援を楽しめてしまうわたしだが、恥ずかしながら今回大会から初めてしっかりとパラリンピックを観戦した。 結果的にパラスポーツにものすごくハマってしまった。 最終日の昨日まで1週間以上毎日朝からテレビやネットでの配信をチェックし、日中は気になる競技を応援して、夜のデイリーハイライトをみる、というルーティンができた。 毎日のように観戦しながら作業していた

          東京パラリンピックでパラスポーツにハマった話