マガジンのカバー画像

Obanzai

31
おばんざいを作ってます。風景が見えるおばんざい。 おばんざいと日本酒やユニット Instagram: @obanzaitosake
運営しているクリエイター

#食文化

おばんざいと日本酒や活動をするわけ

去年の夏にZINEを作ってもらいました📖 改めて読み返してて、原点だなあと思って、 もう一度読…

踊と食と芸”爛漫”@京都

2023/10/22「爛漫」をテーマに京都でイベントを開きました。 京都の文化 京都が好きでゆかり…

おばんざい屋2023年8月

●8/1日本酒イベント「風よ吹け」 「木と山は日本のおいしいの源です」をテーマに、木曽の木…

おばんざい屋2023年1月

●1/15 おばんざいと日本酒や お正月はやはり1年の始まりを祝う特別な日で、食事にも正月らし…

おばんざい屋2023年3月

●3/4 青葉台マーケット 中目黒で月に1回開催されるクリエイターマーケット「青葉台マーケッ…

おばんざいと日本酒や〜12月〜

不定期開催し始めたおばんざい屋。12月は2回開催しました。 ●ビールとおばんざいコラボ企画 …

おばんざい屋〜11月→12月〜

不定期開催中のおばんざい屋。11月と12月も色んな場所で一緒させてもらいました。 ●Table8@SOIL Nihonbashi 「食事を囲むが好きになる」場を作っているTable8というイベントにおじゃましました。囲みたくなるような、ホームパーティで食べたくなるようなおばんざいをイメージして、今回は手巻き寿司とタパスをイメージしたおばんざいを用意しました。 和風のおばんざいをベースに、海苔とご飯、パンを用意しました。手巻き寿司風に巻いて食べてもよし、パンに乗せてタパス

おばんざいと日本酒や〜11月〜 

不定期開催を始めたおばんざい屋さん。今回は日本酒担当の京香と2人で開催。ここ最近は誰かと…

おばんざいと日本酒や〜京都編〜

不定期開催し始めたおばんざい屋。今回のテーマは京都。 やっと京都編ができてどきどきだった…

おばんざい屋@dinner club

不定期で開催しはじめたおばんざい屋さん。 今回も特別編。場所は池袋にあるカフェ&ワークス…

おばんざいと日本酒や〜瀬戸内編2〜

不定期で開催しはじめたおばんざい屋さん。 今回は2022/9/10に瀬戸内をテーマに富ヶ谷のbiuに…

おばんざいと日本酒や〜瀬戸内編〜

不定期で開催しはじめたおばんざい屋さん。 今回は2022.8.31に瀬戸内をテーマに下北沢のボーナ…

おばんざいと日本酒や〜岡山編〜

不定期で開催しはじめたおばんざい屋さん。 今回は岡山をテーマに神楽坂の「みちくさくらす」…

おばんざいのこと

おばんざいとは、京都の家庭で受け継がれてきた京都の一般家庭の惣菜のこと。 おかずは旬や地産の食材を使って、むだの無いように工夫されている。 季節の地元の食材という新鮮な食材を使い、余らせないよう工夫された賢くて身の丈に合った料理。シンプルに食材や出汁など素材の味を活かすような料理。 関西で生まれ育ち、京都にもゆかりがあり、抹茶が大好きでよく京都に食べに行ってた。これまでも和食のおかずをよく家で食べたり、お出汁や食材の素材が引き立つような食事が好き。また関東に行ってから気づいた