見出し画像

ライティングの世界へ

本日、火曜日。
自分で決めた今月の学習計画で、火曜日はライティングの日。
いよいよだ。

初めまして
ライティング様 ご機嫌いかがでしょうか?
tamaと申します

そんな、感じで始めた。

3時間、熱中した!
でも、workと課題には手を出せていない。
視聴して、学習ノートにまとめて、筆記試験まで、駆け抜けた。


筆記試験は1回目で100点♡最高♡

ワークも課題もまだ、なので実質、うわべだけ終えた状態。
来週の火曜日に、課題にチャレンジしようかな。
もしくは、水木金のクリエイティブ制作で余白が生まれたら、かな。

ライティングの世界も、正解という正解はないけれど、基礎というものがある。
その基礎にも、私がまだまだ足りていないスキルがたくさん。
なかでもやっぱり、語彙力、だな。
こうして毎日noteは継続しているものの、ひたすら思いのまま書き連ねていて、構成も何もあったもんじゃないし、語尾もバラバラだし、読者ありきで書けていない。

だったら、ただ毎日書いてますな自己満足だけだ。
せっかくライティングを学習し始めたからこそ、これからのnoteにはもっと向き合いたい。
などと思った次第。

これから少しづつでも意識して、意識したことが表現できて、とステップアップできたらいいな。

よろしければサポートお願いします🙇‍♀️ いただいたサポートはニート主婦のクリエイター活動費に使わせていただいたり、黒柴の健やかな暮らしに使わせていただきます🙇‍♀️