見出し画像

スター獲得してる先輩ライバーのしてること

いつもトークライバーをご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は登録から1週間弱で10,000スター獲得された
4名のライバーさんをリサーチし上手にスター獲得してるライバーさんがしているルーティンを大公開しちゃいます✨
"何したらいいかわからない!""もっと効率よくスター獲得したい!"
ライバーさんへの必見情報になりますので、ぜひご覧ください🏃‍♂️
※成果に個人差がありますので、予めご了承くださいませ。


・Aさんの場合(通話後にお礼メッセージを送る)

Aさんは、オープン配信とユーザーさんからフォローされた際にお礼メッセージを送って、通話に繋げています。
また、通話後にもお礼のメッセージをされています。
通話後のお礼メッセージはリピーター率を上げるのにも効果的です。

また、通話ボタンをONにしており、通話ボタンをONにするとユーザー用アプリで、通話待ちのライバーさんが一覧で表示されるためOFFのライバーさんより圧倒的に見つけてもらいやすく通話に繋がりやすいです!

・Bさんの場合(次につながる"きっかけ"を作るアタメを送る)

Bさんは、ビデオ通話に誘うアタメ(アタックメール)と呼ばれる次への「きっかけを作る」メールを送りつつ、ユーザーさんからフォローされた際や投稿にいいねされた際にお礼のメッセージを送ったり、
通話に出れなかった際は、「出れなくてごめんなさい🥲」と積極的にリアクションを返しています。

Bさんのようにユーザーさんにリアクションを返すことは接続率を上げることに重要なため参考にしましょう。

・Cさんの場合(アタメを送りつつ"タイムラインやストーリー"を投稿)

Cさんの場合、ほか3名のライバーと違い
音声通話をメインに活動されているライバーさんです。

新規ユーザーを獲得するためアタメを送りつつ、
タイムラインやストーリーを投稿してユーザーさんに興味を持ってもらったり、フォローされた際にお礼メッセージをして通話に繋げています。

・Dさんの場合(配信にきてくれた人へ"お礼メッセージ"を送る)

Aさん同様配信をしながら、通話ボタンをONにしており、配信ビデオ通話を積極的に行っています。

他3名のライバーさんよりもオープン配信を行っている時間が長く、配信にきてくれたユーザーにお礼のメッセージを送って、通話に繋げています。
また、毎回18時〜24時と決まった時間に配信を行っており、決まった時間に配信を行うことでリスナーが集まりやすくなるとこもポイントです。


・まとめ

今回は4名のライバーさんのルーティンを見てきました。
4名の共通点として、ユーザーさんへのフォローを欠かさずにしているということがわかったと思います。

また、ビデオ通話は配信よりも獲得スター単価が高く、10000スター以上獲得しているライバーの多くは、ビデオ通話でスターを獲得しています。
ただ、ビデオ通話以外の配信でスターを多く獲得しているライバーさんもいますので、ご自身に合ったスタイルを見つけ出して下さいね⭐

下記記事もぜひ参考にしてみてください😉
【返信率アップ!アタメ&テンプレの使い方】を見て設定してみましょう⬇️

【フォローお礼テンプレを使おう!】を見て設定してみましょう⬇️


📢アプリインストールはこちら

📢各種SNSはこちら

▼ LINE

▼ X (旧Twitter)

▼YouTube

▼ Instagram

▼ TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSeMwKN7A/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?