見出し画像

それでもいいねが欲しいの〜

動画に「いいね」「リプライ(コメント)」をもらえるとモチベーションになるって以前言ったことがありますが、やっぱりスルーされるよりは嬉しいですよね 笑

僕みたいな底辺の弾き語りでも見てくれる人はいるんですよ(前向きにw)

先日

「魔法の絨毯」の川崎鷹也さんがテレビで「今の奥さんに向けて作った曲なので・・・」と、たしか奥さんや大切な仲間に伝わればいいみたいなこと話してた気がします。

昔の向井理さんが俳優としての持論を語って尖ってたの思い出しました。が、結局丸くなったというか、どんな演技でも挑戦する清々しい俳優さんになってきましたよね 笑

何が言いたいかというと・・

カッコいいこと言いたいけど

アマチュアや趣味でやってるレベルだと余裕がなく不安定なんですよね。ある一定の目標に到達すると、次なに?もうおしまい?じゃぁギターやめようかな・・みたいなね。

向井理さんのように突き抜けたらまた違った見方が出来るでしょうけど。

結局、SNSで見てくれる反応を確認して一時しのぎでも不安定から脱却したいと、なにか模索してるのかな。


先日、SNSは出会い、別れ、の更新が早いよねとフォロワーさんと話してました。コロナじゃなかったら現実に会ってバンド、デュオ、セッションを時間かけてやってたでしょうね。良くも悪くもこのコンパクトな関係、そこはアナログちっくにならないのかなぁ・・と、ふと思いました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?