見出し画像

PS5諦めGibson J-45

元々ゲーム好きでメルカリで貯めたお金使って本体買おう!て決めてたんです、実は・・・。先日リトルマーチンにサヨナラし、ギター置く場所が出来てしまったのがお話の始まりでございます。リトルマーチンの話はこちら↓

結果から言うと
Gibson J-45 Burgundy というギターを買いました。これです↓

画像1

どうせ弾き語り用だし

安いエレアコ使ってたんですけど音楽性の不一致で(単に言いたい言葉だったw)メリハリがなかったので良いのが買えたらいいなぁ・・くらいでした。

本当は楽器屋さんに出向いて購入したかったのですが、こういう状況だしネットで探しました。30万円弱のものなんですが中古でかなり格安購入できました。と言うのも・・・

お尻に大きい穴が・・

本来はエレアコとしても使えるものなんですが、そういうもの(ピックアップ)が取り外されストラップピンの部分が工事されてました。これです↓

画像2

ここに自分で作って押木をしようかと思ってたけど・・面倒くさくて(´ε` )
でも中古で買うとよくあることらしくピッタリなものが売ってたのでそれを購入して取り付けました。こうなりました↓

画像3

径12.5mmと普通のピンより大きく、材はエボニーです。

当たりのギター・・だと

求めてた音なので十分それでいいかなって思ってます。高額なビンテージとかは求めてないので。

以前はGibson SJ-200、Santa Cruz H13、と結構良いもの持ってたんですが管理がすごく難しいから売却しました。ブリッジ剥がれとかで修理が高かったんですよね。

分不相応なものを持ったらダメだなって身にしみました。今回のJ-45も十分良いものなんですが中古でいわく付き??なところに惹かれたのかな 笑

年々、ギターや歌よりも音楽や楽器を聴く耳だけが肥えてきた気がしてなりません(ToT)


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?