Vol.25 終わらないものがたり

以前から言っている舞台のホンですが、できたできた、やったーと思っていた矢先、

半分以上が書き直しになりました。

稽古がストップし、僕のホンの書き上がりを待っているというどこかで聞いたことのある状態に陥っています。本当は仕事をしている場合でもなければ、「逃げ恥」でシクシク泣いている場合でもございません。増してや、ラブホテルに入ろうとする男女の足取りを追っている場合でもありません。

書かなければいけない。Macと向き合い、キーボードを叩かなければならない。よどみないスピードで手を動かせるだけのアイデアをストックし、アウトプットアウトプットアウトプット。

でもこれでいいのかも。のんびりいきましょうよ。糸井重里さんが言っていました。「毎朝決まった時間に起きて、ご飯を食べて、うんこして、ちゃんと寝る人間には敵わない」と。そうです。この話は今は関係ありません。

僕が紹介したいのは誰かが言ったこの言葉。

designと言うのは(de:削る)と(sign:形作る)でできている。

削ることから全ては始まります。あの村上春樹氏も一度全て書き終えてから、何度も何度も推敲するそうです。そう、僕はいま村上春樹トランスに陥っている。そしてこの話は今の僕には関係ない。

サポートしていただいたお金を使って何かしら体験し、ここに書きたいと思います。