見出し画像

【今日の言葉】 暗愁 No.3102



先日、面白い実験がNHKで放送されました。喜びで人間の細胞は活性化するけれど、深く嘆き哀しむことによっても同じ反応が見られたというのです。

悲嘆のどん底にくれながらその哀しみを抱きしめ、哀しみの底に沈むことは、人間の神経組織や細胞を活性化し、自然治癒力を高めるというのです。

それを見て私は、「人は喜ばなければならない、けれど哀しむことも必要。人は明るく生きなければならない、けれど心の中の暗さも見つめ、その暗さに思いを凝らすことも必要なのだ」と感じました。

ふと理由のない憂いに悩まされた時は、その暗愁の思いをしっかりと受け止めましょう。

そして目の前の暗い影を見つめながら、自分の背後にある大きな光を感じつつ、「今日」という時代、「明日」という時代を生きていきたいものです。

五木 寛之


日本講演新聞2023年8月7日からのご紹介です。

悲しみに蓋をせず、向き合うことも大事なのですね。

シェアはご自由にどうぞ!

「今日の言葉」 
ブログ: http://ameblo.jp/takumi-bill/
facebook ページ : https://m.facebook.com/tbquote 
LINEでの配信 : https://lin.ee/mTGbzV1