見出し画像

仙台へ、そして八木山ベニーランドへ


こんにちは、たくまです。

日帰り弾丸旅行で仙台へ行ってまいりました。

朝6時30分に出発して夜20時30分に帰宅という過密スケジュール。それでも事故ることなく、楽しんで帰ってくることができました。
簡単にnoteへまとめておきたいと思います。

事前協議のうえ、雨なら仙台うみの杜水族館、晴れたら八木山動物園か八木山ベニーランドに行こうと話をしていました。

今日は梅雨とは思えない夏日。
そのため、目的地は八木山動物園と八木山ベニーランドの2択に。
車内での協議のうえ、本日は八木山ベニーランドへ行くことが決まりました。

わたしは学生時代仙台に住んでいたのですが、八木山ベニーランドには一度も来たことがなかったのです。
ですから今日は、ついに念願叶って行くことができました。


思った以上にクラシックでレトロな雰囲気です。

すれ違ったお客さんが「the・遊園地みたいなところだね」と言っているのを聞いて、まさにその通りだなと思いました。

とはいえ、乗り物の種類は豊富です。
ジェットコースターにパラトルーパー、メリーゴーランド、ロッキンタグ、観覧車。
たくさんの乗り物に乗れて、子どもたちは大満足だったようです。


観覧車からの景色はきれいで、中山の観音様も見えました。

ジェットコースターには乗れる子どもたち。でもお化け屋敷は怖いようで、悩んだ末今日は見合わせることに。

子どもたちだけで乗れるアトラクションが多いようなので、子どもだけフリーパス券を買ってもいいね、なんて妻と話をしました。

個人的には、「ヤンヤンヤヤ〜やぎやまの〜」の歌が本場で聴けたので大満足です。

といわけで、短い時間ではありましたが、悔いのない仙台旅行でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?