見出し画像

2024GW/沖縄居酒屋を初体験で感動/5年ぶりに会った先輩から刺激もらった!/帰りのチケットは買っとかな。反省。

今週もお疲れ様でした!
社会人5年目でSESの企業で働き、お客様先で客先常駐をしながら日々もがき、奮闘しているtakumiです!

GWでしたね!
明日はゆっくりして、仕事に整えたいんです

GWを実家の関西に帰って、リフレッシュしてきました!
今回の帰省は、予定を詰め込みすぎたな。。。って正直思いました。。。
ただ、家族との時間もしっかり取れたし、友達との時間も取れて、
自分の時間もなんやかんやでとれたので、詰め込みすぎたけど、
まだなんやかんやで体力的にはギリギリ問題ないって感じでした!
ほんまよかった笑

● 沖縄料理店で飲んで、歌って、踊ってばか騒ぎ!
久々に、同期の子2人と自分も含めて3人でのみに行ってた2件目に、
沖縄居酒屋に行きたいな~って思っていたらちょうど店があって入りました!

自分は、始めてだったんでワクワクでした。
あとは、年末年始に沖縄に行ってたんで、久々に沖縄の感じが恋しかったんで店にいけて良かったです!

沖縄居酒屋の一番の魅力は、
沖縄の文化の三線を使ってみんなでひとつになって、飲んで、歌って、踊ってだと思います!

これを話は聞いたことありましたけど、
実際に体験したことがなかったので、ほんまに楽しかったですね!

この店の武器の1つやし、お客様への感動体験はこれなんだろうなって思いました!
他の店ではなくて、ここでしか体験できないことなので、ええ見せやな~、また来たいな~!って思えました!

一番みんなが盛り上がったのが、『島人ぬ宝』でした!
やっぱり、沖縄って言ったらこれでしたね!

振り付けとか、掛け声も店員さんが教えてくださったんで、最高でした!

● 5年ぶりに学生時代のバイト先の先輩にあって色々話した!
5年ぶりに会って来ました!
5年ぶりに会ってもやっぱり、人としてええ人やなって思えましたし、かっこいいなと思えました。

1番かっこええなって思えたんは、
『先輩やから、先輩に、この仕事をお願いしたい』と言われていた話を聞いたことです。

これは、自分が今後の仕事での目標にしていることだからなのかもしれないですが、もう既に言ってもらえていることがカッコ良すぎました!!

仕事の内容も全く違う業界で先輩から携わったことのない業界の仕事でした。

これがほんまにすごいことやと自分は思っていて、その人がその業界のノウハウを知っているから、お願いしたいならまだわかるんですけど、何も知らないのにお願いしたいっていうのは、今までの人との関わり方、仕事への向き合い方がほんまに良かったからやと思うんですよね!

人間力かすごい人やないとこんなことないと思ってるんで、かっこよすぎました!!

身近にこんな方がいるのもほんま凄いし、
幸せやなって思えました。

他の話も色々としている中で、
やっぱり、自分1人で稼げるようなスキルとかを何かもっとかないもあかんよなって話にもなってほんまにそうやなとも思えました。

自分は、以前独立しようかと挑戦しましたが、
そこまでの『覚悟』がありませんでしたし、
自分の軸がどこにあるかもわかりませんでした。また、ずっと無意識に他責の行動をしていたことも感じました。

ただ、その時も話ししながら気づいたこともあって、自分の今の職業は強いなと改めて思いました。
属人性が高い仕事やと思っています。
世の中にシステムって腐るほどあると思ってます。
その中で、ある一つのシステムの開発に携わったことがあります。
で、そのある一つのシステムが更改する時に、昔このシステムの開発したことがある人ってなったら自分の価値が一気に上がるなって思えました。

振り返った時に、自分の先輩社員さん達がその案件に参画してた理由は、昔にその案件に携わっていたかどうかが1番大きかったことを思い出しました。

で、単価も見せてもらったことがあり、
自分の2倍近くはありました。

このことを思い出して、気づくこともできました。この気づきは自分にとってはほんまに良かったです。

この考えも今の仕事を自分が続ける理由にもなりますし!

この先輩からたくさんの刺激をいただきました!
もっと頑張らないとあかんなと思えました!
自分は、気分屋のところが正直あります。
なので、本を読んで気持ちを高めて頑張ることもありますし、将来の先のことを考えて今やらないとと思わせて頑張ってます。
けど、1番やる気にさせてもらえるのは、自分の身近な人の頑張りとかを聞いたり、見たりして刺激をもらった時が1番です!

この刺激もらった分を仕事に活かしていきたいと思います!

◆ まとめ
これを書いているのは、新幹線まちのカフェと、新幹線の中です。

これだけは皆さんに伝えたいです!
『新幹線の帰りのチケットはしっかり確保しておきましょう!!』

自分は、自由人なんで時間に縛られるのが嫌で、
直前に買いたい人なんで、いつも通りに券売機で検索したら、
全部満席で、『×』ってなってました。。。

びっくりしすぎて、3回は検索しなおしました。。。
何回更新してもそらないですよね笑
終電までないとは思わなかったので笑

想定しとけよってね。。。
なんで、すぐに有人のチケット売り場に向かいました。
やっぱり、行列で、30分くらい並んで、買うことができました!!
ほんまドキドキでしたね。。。

なかったら、
実家もどらなあかんかったやんってね笑

バイバイしたのにまた帰ってきたんかは恥ずかしいですもんね笑

GWの最終日は自分の家でゆっくりしたいので、チケットが取れてほんまによかったです!

皆さんはどんなGWを過ごせましたか?

物価高で遠出を遠慮した方もいると思いますが、
自分は実家に帰って先輩・同期・後輩にあって色々話すことができて、
とてもいい時間になりました!

初体験もできたんで!
経験に勝てるものはないと思っているんで!
最高でした!

GW終わってからは、切り替えてもっと頑張りたいと思います!


#社会人5年目の奮闘記
#お客様の役に立つための勉強中
#SES
#SE
#振り返り
#毎日大切
#毎週note
#毎週更新
#毎週投稿
#GW
#沖縄居酒屋
#感動
#5年ぶり
#先輩
#ええ人
#もっと頑張る
#新幹線の切符
#反省

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?