マガジンのカバー画像

サッカー全般

6
サッカー関係の記事、全てここにまとめる(かも)。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分ならこう選びたい理想の26人

も図にしてみました!予想とあまり変わらないかも…予想メンバーより、こちらのメンバーに近かったら嬉しいです!

どうしても懐古厨になりがちですが、なんだかんだでセットプレー以外は過去最強のメンバーになりそうですね。頑張れ日本代表!

今日発表のサッカー・カタールW杯

日本代表メンバーの

森保一監督が現実的に選びそうな26人を図にしてみました!何人当たってるかな……?

数字から連想するコラム「サッカー数字コラム」という連載をしているのですが「8」にまつわる文章「青レンジャーとしての背番号8」がnote公式で「今日の注目記事」と「スポーツ記事まとめ」に追加されました!お読みくだされば幸いです!

https://note.com/takuan12/n/n15e468237cbe

サッカー数字コラム「8」青レンジャーとしての背番号8

サッカー数字コラム「8」青レンジャーとしての背番号8

サッカーについて、数字から連想した内容のコラム書きます。
バックナンバーの一覧(マガジン)は

【前座の豆知識】
背番号8は基本的にミッドフィルダーの真ん中、センターハーフのポジションの選手が着けることが多い。
由来として、昔のサッカーはポジションごとに背番号を着ていたから。今のように固定制ではなかった。そして、8番は中盤の真ん中の背番号だったのである。

【コラム】
僕は幼い頃から、主役より名脇

もっとみる
サッカー3分で読める数字トリビア「21」

サッカー3分で読める数字トリビア「21」

⑴21のトリビア
【UEFA U-21欧州選手権】
UEFA U-21欧州選手権は、ヨーロッパ・ナショナルチームによる年代別の大会である。予選(21歳以下)から本大会(23歳以下)まで2年かけて行われる。
欧州の若手にとっては登竜門で、歴代MVPにフィーゴ、カンナバーロなどのちのバロンドーラーがいる。ちなみに初代MVPは元日本代表監督・ハリルホジッチ(当時ハリルは26歳だったが、2名までのオーバー

もっとみる

6月12日のジャマイカ戦を観終わった後の個人的な東京五輪メンバー。前回記事の選考と比べると大迫(沖)→谷(大迫)と食野→相馬。そして、相馬がスタメンで三苫がサブに。相馬、急上昇。
相当強いメンバーだと思うけれど、まだ強豪とガチで試合していない。その時にどんな試合をするかが楽しみ。