見出し画像

わたし

2023年ももうすぐ終わり、2024年になる。

ふと、「あ、なんかしたい」と思い立ってこのnoteに辿り着いた。
本当に衝動的に動く自分には呆れる時もある。
これもいつまで続くか…。毎日じゃなくても細く続けていけたらいいなとは思っている。

私という人

29歳女性
未婚のシングルマザー
雑、多動、衝動性有り、見た目によらず意外と繊細
ラーメン、ドライブ、編み物、温泉が好き

未婚シングルマザーになった話はまた別で書けたら良いかなって思ってる。
温泉は学生の頃から好きで、働き始めてからは癒しを求めて休みの度に最寄りの温泉に行っていた。
桶の置く音、シャワーの音、かけ湯の音…水が揺れる音。
あの空間は私にとって癒しの空間。それは今も変わらず。
2022年の夏に温泉で出会った人にサウナについて教えてもらった。
サウナをどこか敬遠していた部分があったが、教えられた通りにサウナに入ったことでサウナに目覚めた。
その話もまたどこかで。

編み物は子どもが生まれたことがきっかけで始めた。
家庭科とか大嫌いだった私が編み物を始めるとは正直思わなかった。母や祖母の遺伝子が突然目覚めたのかもしれない。

未婚シングルマザーではあるが、お付き合いしている方がいる。
子の父がそれはまぁ、とんでもな人だったのでこの人の優しさにいつも心が温かくなる。
数年前と比べたら幸せなのかもしれない。

幸いなことに学生時代から仲良くしてる友人も数人いる。
(小学生の頃からの付き合いの子も)
何かと気にかけてもらえている今の自分は、恵まれているなぁと感じている。

そして性格はO型に勘違いされるA型
多動だし、衝動性がある。兄弟には「君は自由で良いね」と言われたこともあった。
そして自他共に認める「雑」な人間。

そんな私が少しずつ自分のことを今後綴っていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?