見出し画像

一区切りの話

どうも、Wasaです。
今日は久々のエッセイ。

皆さんは年に何回かの決まったイベントとかってありますか?

1年を通したイベントで真っ先に思い浮かぶといえば、やはり誕生日ですかね?

あとはクリスマスや、年末年始などの行事とか。

もっと短いスパンだと月1でのイベント、なんかがある人もいますかね。

僕も年に2回毎年決まったイベントというのがありまして。

それが本日行ってきた「M3」と呼ばれる音楽イベント。
平たく言うとCD等の即売会イベントですね。

僕は現在「おとがたり」というグループに参加しています。

パートはボーカルで、担当内容としては歌と作詞がメイン。
あとはたまに作曲でも参加しています。

そんなおとがたりですが、活動をはじめておそらく6~7年くらいになるかと思います。

当初はアニソンのカバーをメインに。

そこからオリジナル曲の制作を進めて、M3に参加するようになったのは5年前くらいからかな?

参加し始めてからは、春と秋の年に2回必ず出展していました。

そして本日参加したM3を持って、しばらく参加を辞めようと思います。

理由としては、単純に活動に割ける時間の捻出が難しくなった為。

おとがたりは僕「Wasa」と「たけ」というギタリスト兼コンポーザーの2人でやっていました。

そして、お互い音楽関係の仕事の傍らで活動をしていました。

しかし年数が経つにつれお互いの生活も変わり、ありがたいことに忙しくなってきました。

毎回M3参加の度に新譜を出していたのですが、いつからかそれもなかなか出すことができず…。

そんな中でも参加だけは続けてグッズ制作などはしていたのですが、今回を期に一旦お休みをしようということとなりました。

ただこれはコンスタンスにイベント参加をすることをやめよう、というだけの話で活動そのものをやめよう、ということではないです。

楽曲制作はお互いのタイミングがあるときに続けて、活動初期の頃のように動画としては公開を予定しています。

そして、ある程度の曲数になった際に新譜を用意して万全の状態でイベント参加をしていこう、という気持ちです。

なのでしばらくは皆さんの前に現れる機会はいよいよ少なくなるかと思いますが、今後も変わらずに自分たちのペースで音楽活動は行っていくので応援よろしくお願いします。

ライブをする、という目標も捨ててはいない。

その日を最高の状態で迎えられるように今は目の前のことを一つ一つ頑張ろうと思います。

今何かを頑張っている人。

僕と一緒に頑張ろうね。

ではまた。

Wasa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?