見出し画像

行ってみたい奈良井宿

長野県塩尻市の西にある奈良井。中山道34番目の宿場町として江戸時代に栄えた町として観光地としても有名である。

歴史的な街並みを歩いて目で楽しむ(ユーチューブ スーツ交通チャンネルより)


一般宅も街並みに合わせて建替えされたりしている。又、電線等は地中に埋められている(ユーチューブYTV読売テレビ若一調査隊より)

実際、自分は1997年に長野に。2021年に恵那•明知の方へJR中央本線に乗り行ったことがあるが奈良井は実際に行ったことがないので映像を見ていて行きたいと思ったが京都から遠く感じる。奈良井駅は特急が停車しないので木曽福島まで特急に乗ってから普通電車に乗り換えて行けるだろうと思う。日帰りもいいが奈良井か長野に泊まりにして帰りは金沢経由で北陸回って帰れば、いい旅になるだろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?