見出し画像

ライターが音声配信をするメリット

WEBライターがなぜ音声配信を始めたのかって話
(この記事には音声版があります)

stand.fm始めてみました

人によっては意外に思われるかもしれませんが、ライターと音声配信って相性がとても良いです。音読チェックが日課になっているライターは特に。自分の記事を音声化して配信するのであれば、通常業務と大差ないんですよ。

そんなわけで、noteに投稿していた音声記事をそのままstand.fmに持ち込んでみました!自分の書いた記事に繋がる入口は、多い方が良いですもんね。

音声を配信するメリット

自分の作った文章を自分で朗読すると、読みにくい部分が必ず出てきます。自分で考えた文章なのに読みにくいってことは、読者にとっても読みにくいってことですよね。

「書くだけでは気付けなかった部分を修正できる」

これが音読最大のメリットです。

あとは朗読ってやっぱり、気持ちが込められていないとツマラナイと思うので、できるだけ気持ちを込めて朗読するんですけど、その文章に対する自分の熱が残酷なほど明らかになるんですよ。自分一人で音読チェックして終わるよりも、配信するつもりで録音した方が、より気持ちが入ります。

文章を公開するだけじゃなくて、それを自分の声にのせて世間に発信するとなると、作品に対する熱量が1段階上がりますね。執筆開始直後から「気持ち良く読みたい」という意識が働くので、より心のこもった文章になるわけです。

「文章を作る段階から熱量が高めになる」

これが音声配信最大のメリットでしょう。

音声化してみませんか

あなたも、自分の書いた記事を音声化してみませんか。

noteで音声配信は不人気?
自分の声に自信がない?
書くのは好きだけど読むのは苦手?

大丈夫。

私の配信を聞けば

「あ、自分でもできそう」

って思いますから(ノД`)・゜・。

ではまた!


(タコみちの音声記事マガジンはこちら↓)

(タコみちの記事一覧はこちら↓)



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

サポートをいただいた場合は、感謝の気持ちを込めて100円サポート&記事オススメをお返ししています。