たっきぃ

元ニコ生主、今はYouTubeでIT用語を教えている弱小プログラマーです。なんか喋る時…

たっきぃ

元ニコ生主、今はYouTubeでIT用語を教えている弱小プログラマーです。なんか喋る時にここで喋る。

最近の記事

3群滑り込みセーフでした!初めてランカーになりました。ありがとうございます!霧島主砲強そう!

    • 初めて5-5を割りました

      艦これで初めて5-5を割りました。 5-5は通常海域で最難関と言われている海域です。ぜかましねっとではイベントの丁作戦より難しいと書かれています。そんな5-5ですが、任務で何回も行かされているうちに、あと1回で割れる状況にまでなったので、以下の編成でラストダンスに挑みました。 うーん。やっぱりやまむさタッチはお強いですね。めちゃくちゃ強いレ級を一発でふっ飛ばしてくれます。ボスがダブルレ級編成だろうと、(うまくタッチが当たれば)簡単に倒せてしまいます。しかも制空や索敵補助に

      • 映画「オッペンハイマー」を被爆3世が観てみた

        私の祖父は戦時中、長崎で原爆の被害に遭いました。その孫に当たる自分は被爆3世ということになります。 ・・・まぁ、だからどうしたという感じですけどね。放射能に関する大病を患ったことはないですし、それで差別を受けたことも一切ありません。というか「被爆3世」というワードを知ったのも、つい最近のことです。 しかし、原爆に対して強い恐怖を感じており、反戦と核兵器使用の反対に強く推進しています。アメリカ人の半数以上が原爆の使用が正当だと答えたという記事を見た時、非常に悲しい気分になり

        • そういえば、noteのくじ引きみたいな企画で500ポイント当たってたんだ。何に使おう?

        3群滑り込みセーフでした!初めてランカーになりました。ありがとうございます!霧島主砲強そう!

          【艦これ】Z砲が撃てない雑魚鎮守府がランカー狙ってみた

          提督の皆さん、4月作戦お疲れ様でした! 艦これにはランカーという競争システムが存在します。ルールは簡単。1ヶ月の間にできる限り「戦果」を集めること。戦果を集めるにはEOという特別なステージをクリアしたり、任務を達成したり、同じ海域をぐるぐる周る必要があります。着任1年ちょっとの自分ですが、時期的にランカーをしている人が少ないのでは?という判断で、初めてランカーに挑戦してみました。(ちなみに鯖は佐世保鎮守府です。) 戦果報酬任務には「Z砲」というものがあります。しかし前提条

          【艦これ】Z砲が撃てない雑魚鎮守府がランカー狙ってみた

          Evernoteを救いたい

          10年以上使っているサブスクがある。「Evernote」だ。ネットの情報やPDFやファイル等を一元管理してくれる大変便利なツールである。 ところがEvernoteで検索してみると、オワコンだの衰退してるだの散々言われている。類似ツール「Notion」に乗り換えてみたという記事も少なくない。Evernotion 自分もNotionを触ってみたが、確かに便利なツールである。特に簡単にデータベースを構築でき、効率的にデータを管理することができるのは非常に魅力的だ。 しかし、だ

          Evernoteを救いたい

          ゴジラ-1.0がアマプラで見られるのか。またアマプラ契約しようかな?

          ゴジラ-1.0がアマプラで見られるのか。またアマプラ契約しようかな?

          就活マジ面倒。やる気なくす。

          就活マジ面倒。やる気なくす。

          【艦これ】E4-4丁S勝利を安定して取れる編成を晒します

          イベント終了まで残り40時間を切りました。E4乙がクリアできない自分は誠に遺憾ながら、一番難易度の低い丁に落としました。でも後悔はしていません。試行錯誤の結果、E4-4で安定してS勝利が取れるようになり、乙作戦では成し得なかったであろう武蔵や日進の邂逅に成功しましたからね! 今回は安定してS勝利が取れる編成を晒したいと思います。まぁ所詮丁作戦ですので、めちゃくちゃ凄いわけでもないですが、一応備忘録としてね。 見ればわかるとおり、ネルソンタッチ編成です。ネルソンタッチは第二

          【艦これ】E4-4丁S勝利を安定して取れる編成を晒します

          イベントがク◯なただ1つの理由

          【注意】タイトルから察しの通り、愚痴記事です(笑) 皆さん、艦これのイベント海域の進捗は如何でしょうか?自分はE4-3から進んでいません。 その理由としていくつかあるんですよ。2連続で来る空襲マスに400や401がワンパンされまくったり、ボスにグンマーことPTがいて攻撃全部吸われたり、潜水艦特殊攻撃が第二艦隊に吸われて全然ボスに当たらなかったり。 でも艦これではよくあることだからいいんです(全然よくはないけど)。これらを凌駕する決定的な理由があるんですよ。それは・・・

          イベントがク◯なただ1つの理由

          1-1攻略しました

          おはようございます!4月ですね!新年度ですね~!今年度、我が鎮守府も頑張っていきますので、よろしくお願いします! 新年度というわけで今回はいよいよ、あの最恐海域と言われている1-1に挑戦したいと思います! 一体どんな敵が出てくるのか、全くもって不明。なので、我が艦隊もそれ相応の編成をしなければいけません。 はい、ご存知ヤマイオワタッチ編成。戦艦3空母3のガッチガチ編成でございます。制空値は約470。これでも足りるかはわかりません。 「イベント最深海域にでも行くのか?」

          1-1攻略しました

          6-4攻略しました

          皆さん、艦これの期間限定イベント「発動!竜巻作戦」の進捗は如何でしょうか?自分はE4-3(乙)で苦戦しています。空襲マス許すまじ。 さて、イベントが来たということは、警戒陣もやって来たということ。この好機に攻略を躊躇っていた6-4に挑戦してみました。編成はこんな感じ。 秋津洲はいないので高速化長陸奥編成。鬼門のCマスでは敵に航空戦力があることを知らずにボコボコにされたので、陸奥の連撃を捨てて水戦を積みました。wiki等の確認は大事ですね・・・。 ラスダンは警戒陣先輩のお

          6-4攻略しました

          キャッシュレス時代の大きな財布

          皆さん、キャッシュレスしてますか?自分はもうずっとPayPayPayPayしてます。(笑) 小銭を出し入れする必要もないし、スピーディに決済ができる。しかもポイントも付いてくる。至れり尽くせりじゃないですか。もう現金の生活には戻れません。というか現金オンリーの店に行くとイラッとします。 んで最近、お財布を買いました。それがこちら。 「おいおい、キャッシュレス生活してるのに、なんで大きな財布を買うんだよ。」と思いの方。私も同感です。話題になっているミニマムな財布が欲しいです

          キャッシュレス時代の大きな財布

          今更ながら「シン・ゴジラ」を観てみた

          更新予定のないAmazonプライムの期限が切れる直前に、プライムビデオでシン・ゴジラを鑑賞しました。この前の記事でゴジラ-1.0を観ているので、その比較も交えて(軽く)レビューしたいと思います。ネタバレはあまりないです。 結論から言うと、かなりの良作でした。ゴジラ-1.0では結構ヒューマンドラマに着眼されていましたが、シン・ゴジラではその要素が省かれ、如何に襲来してきたゴジラから身を守るかが着眼されていました。しかも民間レベルではなく国家レベルでゴジラに対抗。シン・ゴジラに

          今更ながら「シン・ゴジラ」を観てみた

          【艦これ】イベントの準備を進めています

          今月後半に期間限定海域、通称イベントが来ると言われています。それに向けて我が鎮守府も準備を進めています。 節分任務提督の皆さん、節分任務は進めていますでしょうか?自分は節分の豆を、銀河熟練に交換できる程度には集めました。しかし、自分の鎮守府には内火艇が1つもない(一応、陸戦隊は2つある)し、銀河熟練の評判があまり高くない?ので、銀河熟練よりも内火艇2つと交換したほうがいいのではと思っています。うーん、悩みますね。先日の選択報酬である深山とB-25ぐらい悩みます。優柔不断な性

          【艦これ】イベントの準備を進めています

          10ギガ回線に乗り換えてみた

          皆さんはインターネット回線は何を使っているでしょうか。今の時代、大体の人が光回線だと思いますが、自分も1ギガの光回線を使っていました。しかしこの度、10ギガ回線に乗り換えてみたので、そのレポートをしたいと思います。 10ギガ回線に乗り換える理由ただ興味があったから。それだけですね(笑)。ぶっちゃけ1ギガ回線で遅いと感じたことはなかったですし、普通に満足していたのですが、その10倍速くなると聞くと気になるじゃないですか。料金もそんなに変わらないどころか、最初の半年間はキャンペ

          10ギガ回線に乗り換えてみた