マガジンのカバー画像

大正14年生まれの母のこと

38
90才から同居した母の日常は、エレキギターをつまびき、冗談の切り返しを覚え、まだまだ進化の途上。
運営しているクリエイター

記事一覧

38・生き残る種とは、変化に最もよく適応したもの

noteの福田尚弘さんの「きょうの一言」がなかなかいい。 いろんな文学者などの名言が、毎日短…

takichanmama
11か月前
18

37・柔軟な性格は同居を救う

8年くらい前から母と暮らしているが、まわりに「仲いいね」と言われる。同居がうまくいってる…

takichanmama
1年前
6

36・信仰心の篤い母

*写真は、三味線のようにギターをつまびく母 現在97才の母は 小6で自分の父親をなくし 自…

takichanmama
1年前
10

35・「老人のシェアハウス」のきっかけは

夫が、「老人のシェアハウス」と呼ぶようになったきっかけは・・・ 夫に 本をたまには整理し…

takichanmama
1年前
6

34・老人のシェアハウス

夫は、うちのことを「老人のシェアハウス」と呼んでる。 大正生まれの母と、私達夫婦で仲良く…

takichanmama
1年前
3

33・自宅介護に報酬をもらう

今、私の一日は、母を中心に回ってる。 家族の中で弱い人に合わせるしかないのだ。 このコロナ…

takichanmama
1年前
1

32・蝋梅(ロウバイ)がいい香り

蝋梅(ロウバイ)を見に行った。 近所の人に 駐車場が近いから母も行けそうと勧められたのだが  母は冬の初めは出かけたがらなかったので、無理だろうと思っていた。 でも香りがすばらしいらしい。行ってみた~い。 ここ最近の暖かさで母もちょっと出る気になり、さらにきょうは春のような暖かさなので、行くという。 やった~!  夫も車をだしてくれることを快諾。 黄色い花は確かに蝋(ろう)細工のよう。 そして、初めて香りをかいだのだが 香りが素晴らしい!  水仙のようなさわやかな香りで

31・加齢には整理整頓

2022年11月8日の皆既月食は、天気がよくてよく見えた。 あんな赤銅色になるとは知らなかった…

takichanmama
1年前
4

30・96才が医者に行くのも大変なのよ

数カ月ぶりにバスに乗った。 皮膚科に行って母の薬をもらおうとしたのだが、持って行った母の…

takichanmama
1年前

29・デイサービスに行ってみたけど

96才の母は要介護1になり、ケアマネージャーの人も来てくれていよいよデイサービスのデビュー…

takichanmama
1年前
4

28・デイサービスに行けるか?

母がデイサービスに行けるように、要介護認定を申請した。 家で時々ベッドに横になったりして…

takichanmama
1年前
1

27・おばあちゃん銀行

息子が車を買うとき、母(息子にとっては祖母)にお金を借りた。 そのおばあちゃん銀行の仲介…

takichanmama
1年前

26・2対1

夫の靴下に穴が開いていたので、母がつくろっておいた。 夫は喜んで 母に「とってもいい履き…

takichanmama
1年前
3

25・うちはオアシス

八百屋で金柑を見かけたので、迷ったがとりあえず買った。 買ってしまえば、めんどうでも煮るだろうと思って。 買って来た金柑を見た母は、とりあえずヘタだけでも取ろうと コタツで 作業を始めた。 母のためにも、季節のものを作るのはいいかも。 母はやることがないのが悩みだが、料理関係はやりたい。 以前のように料理の全部を母に丸投げできないので 私の仕事が増えるからとためらっていたが、少しでも手伝ってもらうことが母にとってはいいはず ディサービスでは折り紙とか手芸とかやらせてくれる