見出し画像

#53 誹謗中傷に思うこと

有名人がまた自死し、ネットなどの誹謗中傷が原因ではないかと言われている。そのこと自体も推測でしかないので、ここでどうこう言うつもりはないが、誹謗中傷の怖さと苦しさは、とても良くわかる。

そして、誹謗中傷に時間とエネルギーを使うくらいなら、その時間をもっと有意義なことに使う人が増えて欲しい。

誰かの揉め事に、関係者以外が仲介しようとしたり、意見をしたり、当事者がいないところで、ある事ない事を話したり、ネット上で意見をしたりなど、世の中の人はそんなに暇なのかな、と思う。

ここから先は有料公開となります。
個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。
過去記事も全てご覧いただけます。皆さまからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。

ここから先は

559字
この記事のみ ¥ 200

この記事が参加している募集

多様性を考える

記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。