見出し画像

#136 感情移入しすぎる娘との映画鑑賞/ハラハラの後に幸せな感情があることを

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。

最近、天気の悪い日は、娘と自宅で映画を見ることにハマっています。配信が充実しているおかげで、色々な作品があるので、自分が子供の頃に見たものを、もう一度一緒に見てみたり、子供向けだから見るのを躊躇った作品を、一緒に見てみたりなど、私にとっても楽しい時間になっています。

先日見た作品は、冒険ものの映画で、ワクワクする反面、当然ながら悪者も出てきて、困難な場面に遭遇する場面もありました。

子供向けの映画なので、もちろんそこを乗り越えた後にはハッピーエンドが待っているわけですが、娘が、主人公の困難な場面にものそごく感情移入してしまい、

ここから先は有料公開となります。
個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。
皆さまからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。

ここから先は

723字
この記事のみ ¥ 200

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。