見出し画像

丹沢登山 塔ノ岳~三ノ塔~ヤビツ峠

先日行った、紅葉登山のYou tube動画です。

 [山行記録] - ヤマレコには多数の写真・記録もしてます。⇓

いくつか写真で紹介

丹沢大倉登山口
2年振りの丹沢大倉尾根で、登山道が舗装されていた
紅葉と遠くに白い頭の富士山
バカ尾根の階段連続攻撃!これぞ大倉尾根の定番!
丹沢と言えば木道、整備された階段も多い
丹沢塔ノ岳山頂 標高1,491m
丹沢最高峰蛭ケ岳が綺麗に見えました。
土曜日のお昼頃の山頂は人が多い
丹沢表尾根、三ノ塔へ
登山道が楽しい
クサリ場もあって楽しい
UoDown激しいけど楽しい登山道
三ノ塔 標高1,205m
三ノ塔からの丹沢大山がキレイ!!
ヤビツ峠へ下山
下山中も左手に終始、丹沢大山の雄姿がキレイ!!
ヤビツ峠にて登山終了

大倉~塔ノ岳~三ノ塔~ヤビツ峠 約14㎞
久々で5時間以上歩くと、翌日は筋肉痛。

#紅葉前線レポート

人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。