見出し画像

自己分析ツールは「線の引き方」もポイント

いろんな自己診断なんかのツールがありますが、コレらの大切なポイントって「線の引き方」にあるはずで、自分がどんな診断をされてたかだけに目を向けてると、気づきが減ると思うのです。

この図はそれぞれ6つの区切り方で全体を分けていますが、「線の引き方」ひとつで分類が変わってしまいますよね。

もし、自分のタイプの特徴だけを見るのではなく「他のタイプの特徴」も見たうえで、どんな「線の引き方」をしているかを見れることができれば、そのツールの観点も見えてくるんだと思います。

自己分析ツールって「観点」越しに見た自分の姿なので、観点を知るともっと多面的に捉えることができそうですよね。

と、分かりやすいので「自己分析ツール」を題材にしましたが、実はこの「線の引き方」って色んなテーマに応用できる思考です。

「分かる」とは「分ける」ことでもある。つまり分けるための「線の引き方」に意識を向けることは、テーマの構造理解を助けてくれると感じています。


■お知らせ

「自分を知り、あり方を見定める」がテーマのワークショップをつくりました。

\自己実現と他者貢献の交わることば/
ジブンの社名を見つけよう!

自分自身を会社に見立てるとすれば、どんな名前をつけるでしょうか。社名を見出そうとするプロセスで過去~現在~未来を旅して「自分の熱源」と「他者・社会への貢献軸」を見つけ出します。ストアカで随時開催していますので、ぜひご参加ください!


いただいたサポートは探究したいテーマの書籍代等として使わせていただきます☺️