見出し画像

初めてのアルバイト?

 アルバイト禁止!高校時代は、そんな校則があることは珍しくないが、みんな結構バレないようにアルバイトをしていた。
 私も、3年間、繁忙期だけ近くの和菓子屋さんでバイトをしていた。

 しかし、初めてのバイトは中学2年の夏休み、1日だけ友人の誘いで友人の親戚のプレハブ冷凍庫のイカの塩辛のビン詰めのふたに貼ってある要冷蔵シールをはがす作業で、時間いくらではなく、確か何十ケースもあるそれらを終らせたら2人で1000円、つまり1人が500円!
 私は内容も知らないままついて行ったので、夏らしい涼しげな服装で行った。-20度冷凍庫の中、ジャンパーも貸してくれず、身体を冷やしては外に出てはを繰り返し、作業は4時間かかった。時給125円!
 
 これがバイトといえるかはわからないが、とにかくお金をもらって働いたのは初めてだった。
 
 今ならわかる。なぜ中学生に頼んだのか!
 友人の親戚のおっさんはヤラカシタのだろう。貼らなくてもいいシールを貼ってしまった。Or 別のシールを貼ってしまった。とにかくおっさんは自分で剥がすのを避けるため、何も知らない中学生をポケットマネーでツルという、なかなかの策士である。おっさんは礼も言わず黙って1000円を友人に手渡した。

 冷凍庫でギリギリまで身体を冷やし、外に出て太陽の力をかりて暖める。

 サウナと全く逆の行為、この新感覚のサウナは残念ながら、
全く「トトノアナカッタ」。

 帰りにうどんを食べた❗冷えた身体をしんから暖めてくれた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?